普段は 馴染みのない野菜、『冬瓜(トウガン)』 美味しく食べたい!
2024年10月21日
家族が、トウガンをもらってきました。
たくさんもらった方からのお裾分けらしいです。
さっそく、この記事を参考に、調理します。
1)洗って2つに切りワタをとる
2)適当な大きさに切ったら皮を剥く
3)一口大に切る
4)約5分で少し固めに茹でる(塩は入れない)
5)硬さを確認して、ザルに上げる
6)水に砂糖・塩・酒を加え煮立たせ、鶏の切り身をいれてさっと茹で、アクをとる
7)醤油を加え、茹でたトウガンと油抜きした油揚げ、生姜の細切りを加える
8)中火で煮立ったら、弱火で数分煮て、火を止め冷ましながら味を含ませる
9)出来上がり
*トウガンだからと特に気にすることはないです。
洗って、2つに切る
半分に切る
ワタをとる
皮を剥く
一口大に切る
大きな鍋で茹る。約5分
串を刺して硬さを確認、少し固めでザルに上げる
好みの味加減で煮る
9)出来上がり(味見、美味しい)
茹でたトウガンの三分の二ぐらいは、冷凍保存。(固まって凍らないように注意)
お吸い物にも、炒め物にも気軽に使えます。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2024年1月1日
元旦 冬瓜の煮物
2023年12月1日、12月3日
冬瓜と鶏の煮物、トウガンと牡蠣ときくらげ中華風
2023年11月30日
友人から、家庭菜園で採れた野菜などが届きました。ありがとうございます。
米、柿と芋、冬瓜など
冬瓜(トウガン)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2023年1月19日
頂いた冬瓜をお正月用に保存したまま忘れていました。
日持ちするとのことでしたので、これから調理します。
2022年12月8日
今年も 友人から 冬瓜 など 秋~冬の恵みが届きました。
ありがとうございます。
⇒ Myブログ:2022年11、12月の恵み:柿、ヤーコンなどが届く
さて 、トウガンはどうやって食べるのかな?
ラッキー この記事があるのを思い出しましたよ。(*^_^*)♪
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2021年12月3~5日
冬瓜 をもらいました!
お正月に食べようと、冷暗所に置いていたのだけど、
なんだか傷みだしたので、慌てて調理することに。(*^_^*)♪
ネットで調べて、薄味の煮物(炊合せ)を作ります。
切って種をとります。
一口大に切って、茹でます。
半分は、薄味でさっと煮物。残り半分は水気をとって冷凍します。
冬瓜と鶏とジャガイモと昆布の炊合せ、美味しい!
トウガンは、ウリ科のつる性一年草、雌雄同株の植物。
果実を食用する夏野菜。秋の季語。
実は夏に収穫され、冬まで貯蔵することができるため冬瓜とよばれる。
果肉はやわらかく、淡泊な味わいで煮物料理などに使われる。
ウィキペディア
2024年10月21日
家族が、トウガンをもらってきました。
たくさんもらった方からのお裾分けらしいです。
さっそく、この記事を参考に、調理します。
1)洗って2つに切りワタをとる
2)適当な大きさに切ったら皮を剥く
3)一口大に切る
4)約5分で少し固めに茹でる(塩は入れない)
5)硬さを確認して、ザルに上げる
6)水に砂糖・塩・酒を加え煮立たせ、鶏の切り身をいれてさっと茹で、アクをとる
7)醤油を加え、茹でたトウガンと油抜きした油揚げ、生姜の細切りを加える
8)中火で煮立ったら、弱火で数分煮て、火を止め冷ましながら味を含ませる
9)出来上がり
*トウガンだからと特に気にすることはないです。
洗って、2つに切る
半分に切る
ワタをとる
皮を剥く
一口大に切る
大きな鍋で茹る。約5分
串を刺して硬さを確認、少し固めでザルに上げる
好みの味加減で煮る
9)出来上がり(味見、美味しい)
茹でたトウガンの三分の二ぐらいは、冷凍保存。(固まって凍らないように注意)
お吸い物にも、炒め物にも気軽に使えます。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2024年1月1日
元旦 冬瓜の煮物
2023年12月1日、12月3日
冬瓜と鶏の煮物、トウガンと牡蠣ときくらげ中華風
2023年11月30日
友人から、家庭菜園で採れた野菜などが届きました。ありがとうございます。
米、柿と芋、冬瓜など
冬瓜(トウガン)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2023年1月19日
頂いた冬瓜をお正月用に保存したまま忘れていました。
日持ちするとのことでしたので、これから調理します。
2022年12月8日
今年も 友人から 冬瓜 など 秋~冬の恵みが届きました。
ありがとうございます。
⇒ Myブログ:2022年11、12月の恵み:柿、ヤーコンなどが届く
めも:2022/12/08 RICOH PX で撮影
さて 、トウガンはどうやって食べるのかな?
ラッキー この記事があるのを思い出しましたよ。(*^_^*)♪
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2021年12月3~5日
冬瓜 をもらいました!
お正月に食べようと、冷暗所に置いていたのだけど、
なんだか傷みだしたので、慌てて調理することに。(*^_^*)♪
ネットで調べて、薄味の煮物(炊合せ)を作ります。
切って種をとります。
一口大に切って、茹でます。
半分は、薄味でさっと煮物。残り半分は水気をとって冷凍します。
冬瓜と鶏とジャガイモと昆布の炊合せ、美味しい!
めも:2021/12/03 RICOH PX で撮影
トウガンは、ウリ科のつる性一年草、雌雄同株の植物。
果実を食用する夏野菜。秋の季語。
実は夏に収穫され、冬まで貯蔵することができるため冬瓜とよばれる。
果肉はやわらかく、淡泊な味わいで煮物料理などに使われる。
ウィキペディア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます