寅年にちなんだ機体紹介の後編
今回は1999年と2001年のRIATを中心に捜してみました
これぞタイガーのなかのタイガー
機体がF-5スコーシタイガー(リトルタイガーのつもりで命名したようだが・・・)
その機体に描かれたタイガー塗装、ノルウェー空軍 F-5 Taiger 1999年撮影

小型の機体だがタイガー塗装が似合うね
次の機体もしっかりタイガーしてます、イギリス海軍のシーキング

前回も登場したオランダ空軍のF-16だが1999年はNATO50周年に合わせた虎塗装になっていた

ドイツ空軍のトーネードECR 機体の上を歩くパイロットに注目


フライトスーツのお尻部分には虎のシッポまで付いている、首には1回目で紹介したマフラーを巻いて
徹底的にこのお祭り(エアショー)を楽しんでいる彼等が羨ましく思える
そしてノーズギアの横にディスプレイされたヘルメット
こいつが以前にも書いたが「そのヘルメットの写真が撮りたいから近くに持ってきて」
と言ったら、逆に私が近くに連れていかれた時の画像
ドイツ空軍のヘルメットは米軍のHGU-55/Pの派生型、HGU-55/G ダブルバイザー・ヘルメット
バイザーカバーの形が特徴のある、魅力あるヘルメットだ

よく見ると撮影中の私がバイザーに映っているよ(笑)
フランス海軍のスーパー・エタンダールにも描かれた虎マーキング

この年の塗装は案外おとなしい塗装だった
再びドイツ空軍 トーネイドECR 46+44 321飛行隊の2001タイガー・スペシャル塗装

撮影は2001年夏のRIAT、 この年のRIATは通常開催地であるフェアフォードが滑走路工事中で
イギリス中部に近いコッテスモアに開催地を変更しておこなわれた

尾翼に描かれた www.321tigers で検索すると部隊のHPが今でも出ます
同じくドイツ空軍 トーネイドIDS 44+65 51飛行隊

私の在庫をひっくり返してみましたが、寅年関連機の多さにちょっとビックリ!
他にも小さなステッカーのヘリや爆撃機もあったがスペースの関係で今回はお蔵入り
さて来年は、アレか~、 ん~ 在庫ないかも・・・
今回は1999年と2001年のRIATを中心に捜してみました
これぞタイガーのなかのタイガー
機体がF-5スコーシタイガー(リトルタイガーのつもりで命名したようだが・・・)
その機体に描かれたタイガー塗装、ノルウェー空軍 F-5 Taiger 1999年撮影

小型の機体だがタイガー塗装が似合うね
次の機体もしっかりタイガーしてます、イギリス海軍のシーキング

前回も登場したオランダ空軍のF-16だが1999年はNATO50周年に合わせた虎塗装になっていた

ドイツ空軍のトーネードECR 機体の上を歩くパイロットに注目


フライトスーツのお尻部分には虎のシッポまで付いている、首には1回目で紹介したマフラーを巻いて
徹底的にこのお祭り(エアショー)を楽しんでいる彼等が羨ましく思える
そしてノーズギアの横にディスプレイされたヘルメット
こいつが以前にも書いたが「そのヘルメットの写真が撮りたいから近くに持ってきて」
と言ったら、逆に私が近くに連れていかれた時の画像
ドイツ空軍のヘルメットは米軍のHGU-55/Pの派生型、HGU-55/G ダブルバイザー・ヘルメット
バイザーカバーの形が特徴のある、魅力あるヘルメットだ

よく見ると撮影中の私がバイザーに映っているよ(笑)
フランス海軍のスーパー・エタンダールにも描かれた虎マーキング

この年の塗装は案外おとなしい塗装だった
再びドイツ空軍 トーネイドECR 46+44 321飛行隊の2001タイガー・スペシャル塗装

撮影は2001年夏のRIAT、 この年のRIATは通常開催地であるフェアフォードが滑走路工事中で
イギリス中部に近いコッテスモアに開催地を変更しておこなわれた

尾翼に描かれた www.321tigers で検索すると部隊のHPが今でも出ます
同じくドイツ空軍 トーネイドIDS 44+65 51飛行隊

私の在庫をひっくり返してみましたが、寅年関連機の多さにちょっとビックリ!
他にも小さなステッカーのヘリや爆撃機もあったがスペースの関係で今回はお蔵入り
さて来年は、アレか~、 ん~ 在庫ないかも・・・
案外同じフォトバスに乗っていたかも(笑い)
来年の干支で思い付くのは “あの”部隊ですね
撮ってないのでグッズくらいしかありません。
来年はパスかな~ (笑い)
フォトバスもですが、FIATのスタンド席では
間違いなく近くにいましたね
Y旅行さんのメンバーはわかりませんが
添乗員さん綺麗?な女性だったので、仲間内では気になってました(笑)
来年は私は間違いなくパスです! 再来年なら・・・(笑)
トラしっぽ付きのスーツ、欲しい!ですね
バイザーの中にカメラ構えて映っている人物、嬉しさのあまり多少ぶれてる感じがしますが、、
ちゃいます?^^ 吉谷
手はブレテないでしょうが、ヘルメットコレクターだった私は
このヘルメットが欲しくて、心は揺れていたと思います
写真は時間的に早朝でしたが、この後しばらくしたら
この虎柄のバイザーだけ破格の値段で売りに出ていたの知らなかった・・・(泣)