三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

広島駅の 立ち食い蕎麦です

2009年06月24日 | 立ち食い系 そば屋さん
連続で立ち食い蕎麦ネタです

今回は広島で体験した 駅蕎麦 話しを
先ずは広島駅に着いた時から気になっていた、ホームにある駅蕎麦屋さん
煤けていますが HIROSHIMA EKIBEN と書かれています

広島に到着して呉線に乗り換えようとしていた時
白いスーツ姿の初老の紳士がこの駅蕎麦屋さんに入り、ドンブリを顔の上まで上げて
完食する姿を目撃していたんだよねぇ~

なんとなくレトロで昔懐かしい感じ、「がんばれカープ」や「赤うどん」に広島を感じます
店内はカウンターのみ、レトロではないオネェさん (私より少し若い?) が作ってくれます

注文したのは「かきあげ蕎麦」340円です 値段に先ず感激!(笑)
そして出された蕎麦はこれです

天ぷらを見た私は一瞬目が点に! オネェさんも私の顔見て一瞬手が止まったよ!(爆)
「なんじゃぃ この天ぷら、揚げ方間違えたの?」って一瞬思ったよ

後で調べたらこんな草鞋(ワラジ)のような小判のような天ぷらが特徴なんだそうです
しっかり事前に調べておけばもっと観察?したのにと後悔・・・

味は先ず関西系の汁に感激! 私は関東系(信州も同じ)の濃い汁に慣れていますが
海外に行っても国内でも「郷に入れば郷に従え」が私の主義なので楽しみにしていたこの味

蕎麦は普通でしたが やはりこの かき揚げ、 画像でもエビが少しだけ見えますが他は衣のみ
昨年 三沢駅で食べた蕎麦のかき揚げ(丸型だったが)も同じように衣が主だったのを思い出した
(悪いというわけではないですよ! これはそれなりに味があって好感もてます)

広島駅の在来線ホームには他にも蕎麦屋さんありました、他の店もこの 天ぷら かな・・・

と長くなってしまったので、もう一軒はまた後で~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする