マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

6月1日(月)  睡蓮

2009年06月01日 | Weblog
 近所のK御夫妻が「トンボを撮りに行く」と我が家の前を通りがけに伝えて行った。我が家も遅れて後を追う。

 市内のフィールドへ。K御夫妻のお姉さんも来ていて、3家族5人の撮影会が始まった。
 これまでもよくある撮影会パターンだ。

 昨日NHKで近くの円照寺の睡蓮が咲いたニュースが流れていた。
近いうちに行こうと思っていたがここで初撮りとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 伸びる力

2009年06月01日 | Weblog
 蓮田にはアオミドロがいっぱい繁殖している。水がきれいだからか藻の色も綺麗な緑色をしている。

 でも伸びる蓮にとってはいい迷惑だ。
初めはグロテスクに見えていたが、アオミドロをいっぱい引きつれて伸びる姿にだんだんはまってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 トウキョウダルマガエル

2009年06月01日 | Weblog
 K御夫妻と一緒だから、動植物の名前はすぐ教えてもらえる。名前を教えられると撮る気が増す。

 目が二つあるように見えた。ユニークな頬だ。天才バカボンの漫画にこんなほっぺの人いたような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 セスジイトトンボ

2009年06月01日 | Weblog
 イトトンボは老眼の私には立っているとほとんど見えない。

 皆がトンボを撮っているとき私は見向きもせずに別のものを撮っていた。
最後になって、トンボを撮ろうかと腰を低くしたらコバルトブルーのこの色。
すっかり魅せられてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 セスジイトトンボ

2009年06月01日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 セスジイトトンボ

2009年06月01日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 番外 二題

2009年06月01日 | Weblog
 ”コサメビタキ”

 雛が顔を出している。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ムササビ

2009年06月01日 | Weblog
 ここまでしか見せてもらえなかった。目の下に白く爪が見えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする