マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

6月30日(火) 梅雨だからしかたない

2009年06月30日 | Weblog
             ”近所の畑”

 朝天気予報を見たら、この先一週間曇りと傘マークばかり。
カミサンに話すと「梅雨だからしかたないじゃん」とそっけない返事。

 外はポツポツと葉に雨の当たる音がしている。こんな天気が一週間続いたらどうしようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 映画に行く

2009年06月30日 | Weblog
 ”駅までの裏道で”

 そんな日のために、見に行きたいと決めていた映画があった。
これまでも雨の日にでも行こうと決めていて見過ごした映画は何本もある。

 今回は珍しく二人一致して必ず見たいと思っていた。
「劔岳 点の記」である。テレビコマーシャルが流れるたびに行こう行こうと思っていた。

 入間市の映画館だ。駅まで途中用事があったので車のほとんど通らない道を歩いていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

2009年06月30日 | Weblog
 ふだん通らない道だから草花の発見がいっぱいあった。
 この花の名前、一度教わったのに又忘れてしまった。

 花の名前は「トリトマ」です(7/1)。また教えていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

2009年06月30日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 映画館

2009年06月30日 | Weblog
 ”ユナイデド・シネマ入間”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 映画館

2009年06月30日 | Weblog
 ”ユナイテド・シネマ入間”

 映画の中の山の景色はすばらしかった。
ストーリーが変に複雑でなく、山の自然描写がしっかりされていることに好感を持てた。

 雪渓の裏側を沢から見上げるシーンで、「美しさは厳しさの中にこそあるんだ」。
 この通りの言葉ではなかったかも知れないが、一人うなづいて見ていました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする