ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

ひさしぶりなので・・いろいろです

2011年11月14日 | 日記
久しぶりの更新となってしまいました。

書きたい(グチりたい?)ことは
いっぱいあったのですが
胃がおかしかったり・・
クロがパソコン使ってて・・空いた時には眠くなり・・・だったりで
久しぶりになってしまいました





ぼこですが唾液腺炎は治っています
今も牧草があまり好みでないのか
純ペレットの方をいっぱい食べるので
歯の伸びが多少早くなっちゃう可能性もあるので
毎日、観察しています。
・・・と・・なんだかんだで
もう次の日曜には歯のカットの定期的な通院です。
1ヶ月早かったです。


涼しくなってきたので
朝庭で穴掘りをすることが増えてきました



開けた窓からボ~っと外を見ている姿も
気持ちが良さそうです。



クロが居ない時はクロの座椅子でくつろいでいます。





昨日は自治会の役員会だったのですが
ノラ猫のことが話題になり
ちょっと熱くなって意見してしまいました。
言い出した奥さんのことを見ながら発言していたら
下を向いて知らん顔されちゃいました。
ムッキッキーですよ
飼い猫は外でオシッコ、ウンチしないんでしょ?とかいうし・・
反論していたのは私1人でしたが負けませんでしたよ
なんだか悲しくなっちゃう議題で
それぞれの心の中がわかったような気がしました。





ノボタン(リトルエンジェル)が咲きました
リトルエンジェルは花の色が
白と青紫の2色から、薄いピンク、濃いピンク(右端の花色)と
変わっていきます


前に植えたビオラもいっぱい咲いてきました




土曜日に道の駅のある手賀沼へ行きました。
毎週、ここに野菜を買いに行っています。

暖かくて時間があったので手賀沼の土手沿いへ
行ってみました

携帯で撮った画像ですが・・。



白鷺がいます。
デジカメ持ってこなかったことを後悔しました。



白鳥の乗り物の所に(真ん中あたり)にカモですかね??
何かいます。親子でいました。
ちびっ子は水中に潜っていることが多かったです。




ちょっと遠いですが、白鳥がいます。
手賀沼の道の駅の場所からちょっと離れた場所に
白鳥がいると聞いたことがあります。
ずっと行ってみたかったのですが、クロの気が乗らずに
行ったことがまだありませんでした。
でも・・・ここでも白鳥が見れました~

真ん中あたりの茶色いのも鳥かな?と思いましたが
動かなかったので木か何かのようです。



こっちには2羽の白鳥が~



感動しました~
来週からはデジカメを持っていこうと思います

手賀沼は日本で一番汚い沼と言われていますが
こうやって写真に撮るときれいです。
こんなにキレイな色ではありませんでしたが
昔に比べればきれいにはなっているようです。