ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

信玄餅

2011年11月28日 | 日記
今朝も元気に庭に出ています



右手をちょいと前にして
可愛いです



穴も掘ります



毎晩ぼこのトイレとなるケージを掃除するのですが
そのケージに敷いているスノコを朝洗います。
洗う前にぼこは自分のオシッコの匂いを嗅ぎ
アゴすりします
アゴすりすると白目が出るのですが
なかなかそれが撮れません。



これは昨日撮った画像です。
一昨日の夜、クロと遊んでいて
ぼこは、ここで飛びシッコをしました。
その時にいつも敷いてある長座布団にオシッコガちょっとかかり
昨日干していました。
すると・・いつも長座布団が置いてあって座れない場所に
ぼこは座っていました。
動物ってこういう所ありますよね。
な~~~んか・・可愛いですよね。



2階だといっぱい牧草を食べます。



牧草食べていい子だね~えらいね~と言うと
可愛い顔でこっちを向いてくれます。



クロが撮った画像です。
夜、ここで寝ていたぼこが可愛くて
撮ったようです



生協をやっているのですが
私が注文表を書いていると
本当にたま~にクロがカタログを見ています


そしてカタログに載っていた信玄餅を見つけ欲しいと言うので
買いました。


買って気が付いたのですが、これ「金精軒」の信玄餅でした。
よく買うのは「桔梗屋」ですよね。
でも調べてみると「金精軒」の方が先のようです



で・・また調べてみると・・きなこが別に付いているとか・・・。
きなこ別に付いてませんね・・・
つけ忘れた??
クロは想像していたのと違ったらしくて
ガッカリしていました。
クロは柔らかいわらび餅が好きなので
もっとお餅が柔らかいのが良かったんだと思います。
「桔梗屋」「金精軒」の問題ではないようです