2日(木)に近所の病院でまた点滴を打って貰い
ちょっと元気になったぼこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
30cmぐらいの机の上に乗るようになりました。
が・・ぼこのオシッコとかお世話が大変というのを言い訳に
机の上が汚く、いろいろな紙が乗っていました。
2階へ行った時にクロは居ないのに
下からビリビリ~ビ~ビ~・・・と紙を切る音が聞こえてきたので
降りてきたら、机の上でぼこが新聞を切っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
昨日は、机の上に脱いだ服を畳んでおいておいたら
服に踏んだ時に付いたものらしきオシッコのシミがありました。
オシッコがいっぱい出るので足に着いちゃうんです。
机の上にウンチも5~6個転がっていました。
お留守番の時に登ったんだ~・・・と
嬉しくもあり、拭くのが大変・・と思ったり・・
でもジャンプするほど元気になったってことですから
嬉しいですね。
一昨日天気が悪くなる前に、ちょっと大きい敷物を洗っておこうと
ぼこがオシッコをしてしまった敷物を洗いました。
洗ってある敷物を敷いていると、ぼこがお手伝いに来てくれ
そこで休憩し・・・また洗うはめになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/6ecaa61bb0ebf792d89b42b869a8b1c5.jpg)
こんな可愛く休憩されちゃったらねぇ。
オシッコしちゃうだろうな~とは思っていましたが・・。
今日は、かかりつけの、遠い病院へ行ってきました。
まだ脱水ちょっとしてるね・・・と言われました。
近所ではもう脱水していないと言われるのですが
先生によって許せる範囲があるんですかね??
近所の病院に2日に行った時に週末遠い病院へ行く話をしていて
「まだまだ点滴は続くんですかね?週末、血液検査して
肝臓の数値見るんですかね?」と聞いたら
わからない・・と言われました。
今日、かかりつけの先生に聞くと
肝臓は悪くなるのは早いけど、治りは遅いから
まだ暫く続ける。血液は1週間ぐらいじゃ変わらない・・とのことでした。
近所の病院では、個体差があるからわからない・・という返事もありましたが
ちょっと納得いかない返事ですね。
ぼこのこと診てるんだし・・・。
たびたびお世話になるようになると近所の病院は
ちょっと物足りなくなってきてしまいます。
点滴してくれるし、緊急の場合は本当に助かってますけどね。
緊急の場合だけの病院だから、これ以上、求めちゃいけないんですかね。
遠い病院では、点滴をして、帰って来ました。
お腹は悪くはないけど、良くもない・・という状態のようです。
牧草を食べれば、良くなるんですけどね・・。
またぼこ、点滴でブクブクです。
牧草もあまり食べていないので、またちょっとユルウンチです。
だいぶユルウンチは減ってきましたけどね。
この間、ユルウンチが上に2cmくらいの高さになって落ちていました。
ぼこは、ユルウンチでお腹がつらいのでしょうが
ちょっと可愛くなっちゃいました。
つい写真も撮っちゃいましたよ。
小さく載せておきます。手前の方ですが可愛さがわかりにくいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/bb/fab6270505bb820d79b06c75698e7a9b_s.jpg)
カエルの置物が座ってるみたいでしょ??
この間、伊勢丹で買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/f760f21e895fffa44595debe41e2237a.jpg)
大人の鉛筆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/079513a93c55e69e013c28990f45c12e.jpg)
上を押すと、こういう芯が出てくるんです。
昔、実家にあって、懐かしくって買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/48f750d3f53f104a9ff3e594a9649695.jpg)
あんまり使わないけどマスキングテープも。
いっぱいあるのでマスキングテープは
暫く買わないと思っていたのですが
可愛いのを見ちゃうと買っちゃいますね。
ちょっと元気になったぼこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
30cmぐらいの机の上に乗るようになりました。
が・・ぼこのオシッコとかお世話が大変というのを言い訳に
机の上が汚く、いろいろな紙が乗っていました。
2階へ行った時にクロは居ないのに
下からビリビリ~ビ~ビ~・・・と紙を切る音が聞こえてきたので
降りてきたら、机の上でぼこが新聞を切っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
昨日は、机の上に脱いだ服を畳んでおいておいたら
服に踏んだ時に付いたものらしきオシッコのシミがありました。
オシッコがいっぱい出るので足に着いちゃうんです。
机の上にウンチも5~6個転がっていました。
お留守番の時に登ったんだ~・・・と
嬉しくもあり、拭くのが大変・・と思ったり・・
でもジャンプするほど元気になったってことですから
嬉しいですね。
一昨日天気が悪くなる前に、ちょっと大きい敷物を洗っておこうと
ぼこがオシッコをしてしまった敷物を洗いました。
洗ってある敷物を敷いていると、ぼこがお手伝いに来てくれ
そこで休憩し・・・また洗うはめになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/6ecaa61bb0ebf792d89b42b869a8b1c5.jpg)
こんな可愛く休憩されちゃったらねぇ。
オシッコしちゃうだろうな~とは思っていましたが・・。
今日は、かかりつけの、遠い病院へ行ってきました。
まだ脱水ちょっとしてるね・・・と言われました。
近所ではもう脱水していないと言われるのですが
先生によって許せる範囲があるんですかね??
近所の病院に2日に行った時に週末遠い病院へ行く話をしていて
「まだまだ点滴は続くんですかね?週末、血液検査して
肝臓の数値見るんですかね?」と聞いたら
わからない・・と言われました。
今日、かかりつけの先生に聞くと
肝臓は悪くなるのは早いけど、治りは遅いから
まだ暫く続ける。血液は1週間ぐらいじゃ変わらない・・とのことでした。
近所の病院では、個体差があるからわからない・・という返事もありましたが
ちょっと納得いかない返事ですね。
ぼこのこと診てるんだし・・・。
たびたびお世話になるようになると近所の病院は
ちょっと物足りなくなってきてしまいます。
点滴してくれるし、緊急の場合は本当に助かってますけどね。
緊急の場合だけの病院だから、これ以上、求めちゃいけないんですかね。
遠い病院では、点滴をして、帰って来ました。
お腹は悪くはないけど、良くもない・・という状態のようです。
牧草を食べれば、良くなるんですけどね・・。
またぼこ、点滴でブクブクです。
牧草もあまり食べていないので、またちょっとユルウンチです。
だいぶユルウンチは減ってきましたけどね。
この間、ユルウンチが上に2cmくらいの高さになって落ちていました。
ぼこは、ユルウンチでお腹がつらいのでしょうが
ちょっと可愛くなっちゃいました。
つい写真も撮っちゃいましたよ。
小さく載せておきます。手前の方ですが可愛さがわかりにくいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/bb/fab6270505bb820d79b06c75698e7a9b_s.jpg)
カエルの置物が座ってるみたいでしょ??
この間、伊勢丹で買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/f760f21e895fffa44595debe41e2237a.jpg)
大人の鉛筆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/079513a93c55e69e013c28990f45c12e.jpg)
上を押すと、こういう芯が出てくるんです。
昔、実家にあって、懐かしくって買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/48f750d3f53f104a9ff3e594a9649695.jpg)
あんまり使わないけどマスキングテープも。
いっぱいあるのでマスキングテープは
暫く買わないと思っていたのですが
可愛いのを見ちゃうと買っちゃいますね。