千葉といえば、マックスコーヒー。
子供??の頃から、近所の販売機にも売っていて、よく買っていたし、今でも疲れたり何かあると、飲みたくなる大好きなコーヒー。
そんなマックスコーヒーのお菓子が近所のスーパーに売っていたから、つい買っちゃいましたよ。
きっとそんなに美味しくないんだろうなと思っていたけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/79024a2e30cea90f354d5ba805b7e2d2.jpg)
やっぱり、想像通りの味でした。
でもこの色と文字を見たら買いたくなっちゃうよね。
昨日は、庭の雑草が気になってしまったので、雑草取りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/e4d805a4ef1430f260455cce31274667.jpg)
左側だけ、数日前にむしり取ったのですが、右側が気になる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/275d008f4052e77a75fed7a92d6bc36f.jpg)
頑張って、根っこから取りました。
植木鉢の中の草も雑草なのですが、バッタとカマキリの為に抜かないでおきました。
右に見える根っこは、金木犀かな?
こんなに根っこ出ちゃってるけど、いいのかなぁ??と急に気になってきた~。
庭の裏側もやるか~とやっていたら、いました!いました!カエルくん。
姿を見てからは、その近くは止め、逆方向の草むしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/15d5ee12cebd58be1f35c51775dcdbd0.jpg)
左の茶色のブロックあたりにカエルくんがいるので、ちょっと残しながら、目立つ大きい草だけ、根っこからではなく、むしった感じで終わりにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/77149fd5184f447a66d86c16db01b131.jpg)
ちょっとだけ土が見えてきた~
夕方、草を抜きすぎた所に、ちょっと水を撒こうと出たら・・・
昨年、ちゃるのブロッコリーの苗が入っていて、枯れたので抜いて土だけ入れたままになっているポットがゴロゴロと置いてあるのですが、そのポットの上に、カエルくんがジッと乗っていました。
庭の裏側に居たカエルくんが移動してきたのかな?と見に行くと、裏にも別のカエルくんがいました。
あまりにも、その姿が可愛かったので写真撮っちゃいましたよ。
まだ小さいけど、茶色いヒキガエルなので、載せませんが・・。
もっと雑草、抜かないでおけば良かったなと、また反省。
それでも部分部分で隠れられるように草も、植木鉢も置いてあるので、大丈夫だと思いますけど。
乗ってたポットのすぐ横に隠れる所があったんですけどね。
・・・今朝、見たらちゃんとポットから移動していましたよ。当然だよね。
この黄色い丸の中にちょこんと座っていました。
今朝撮ったので、カエルくんは写ってません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/fac4ab6534b9dd3c0ff7dbe0d658e96b.jpg)
雑草のように見える左の方の枝は、サルビアアズレアです。
花は可愛いんだけど、枝は雑草みたいです。
子供??の頃から、近所の販売機にも売っていて、よく買っていたし、今でも疲れたり何かあると、飲みたくなる大好きなコーヒー。
そんなマックスコーヒーのお菓子が近所のスーパーに売っていたから、つい買っちゃいましたよ。
きっとそんなに美味しくないんだろうなと思っていたけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/79024a2e30cea90f354d5ba805b7e2d2.jpg)
やっぱり、想像通りの味でした。
でもこの色と文字を見たら買いたくなっちゃうよね。
昨日は、庭の雑草が気になってしまったので、雑草取りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/e4d805a4ef1430f260455cce31274667.jpg)
左側だけ、数日前にむしり取ったのですが、右側が気になる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/275d008f4052e77a75fed7a92d6bc36f.jpg)
頑張って、根っこから取りました。
植木鉢の中の草も雑草なのですが、バッタとカマキリの為に抜かないでおきました。
右に見える根っこは、金木犀かな?
こんなに根っこ出ちゃってるけど、いいのかなぁ??と急に気になってきた~。
庭の裏側もやるか~とやっていたら、いました!いました!カエルくん。
姿を見てからは、その近くは止め、逆方向の草むしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/15d5ee12cebd58be1f35c51775dcdbd0.jpg)
左の茶色のブロックあたりにカエルくんがいるので、ちょっと残しながら、目立つ大きい草だけ、根っこからではなく、むしった感じで終わりにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/77149fd5184f447a66d86c16db01b131.jpg)
ちょっとだけ土が見えてきた~
夕方、草を抜きすぎた所に、ちょっと水を撒こうと出たら・・・
昨年、ちゃるのブロッコリーの苗が入っていて、枯れたので抜いて土だけ入れたままになっているポットがゴロゴロと置いてあるのですが、そのポットの上に、カエルくんがジッと乗っていました。
庭の裏側に居たカエルくんが移動してきたのかな?と見に行くと、裏にも別のカエルくんがいました。
あまりにも、その姿が可愛かったので写真撮っちゃいましたよ。
まだ小さいけど、茶色いヒキガエルなので、載せませんが・・。
もっと雑草、抜かないでおけば良かったなと、また反省。
それでも部分部分で隠れられるように草も、植木鉢も置いてあるので、大丈夫だと思いますけど。
乗ってたポットのすぐ横に隠れる所があったんですけどね。
・・・今朝、見たらちゃんとポットから移動していましたよ。当然だよね。
この黄色い丸の中にちょこんと座っていました。
今朝撮ったので、カエルくんは写ってません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/fac4ab6534b9dd3c0ff7dbe0d658e96b.jpg)
雑草のように見える左の方の枝は、サルビアアズレアです。
花は可愛いんだけど、枝は雑草みたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます