今の学生はPCが使えないという話をいくつかの新聞が報道していた。
実際に総務省の3年前の調査におると、学生はスマホは持っていてもPCは持っていないのが多い。スマホはネットサーフィンには便利でも、資料作成には向いていない。メールもShortMessage作成には便利でも、ちょっと面倒なメールには向かない。
開発面で産業基盤の崩壊が懸念されるのに、これから社会を支え発展すべき若手が情報御地になっているとは!日本の終わりになりつつあるのではと勘繰りたくなる。
ここからリンク→ビッグバンのインターホンと防犯カメラ←ここまでリンク