野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

茨城県フラワーパークへ

2013-06-08 23:13:31 | バラ
もう終わりも近いかな?あまり期待もせずに茨城県フラワーパークへ。
どうしてどうして、もう終わってしまった我が家と違い、まだまだいっぱい咲いているね。
一昨年株を大々的に入れ替えてはいたけれど、さてどうかな?

・・・  うぅん、相変わらず畑だなぁ~


うちが興味を示すところは二つだけ、イングリッシュとオールドのコーナー。
二つともここでは超マイナーな存在なんだよね。

で、イングリッシュはこれこれ、モーティマー・サックラー


で、こっちはワイルド・イブ


他にもいくつかのイングリッシュがあります。
でもって、本日惚れちゃったのがスイート・ジュリエット、柑橘系の甘い香りがめちゃくちゃ素晴らしいのだ。

暑くて暑くて干からびるくらい暑くて、木陰の隅にはこんなバラが、名前は忘れたけれど咲き方が良い、が香りは無し。
何処かのおばちゃんがモデルになってしまった~ようで・・・。    


木陰で休んでいると、爽やかな風に乗ってほのかにバラの香りが、うぅ~んいい香りだ~。
時折、北西から吹くさらに爽やかな風と共に・・・うぅ~んこの香りこの香り・・・
バラの香りと共にモーモーさんの堆肥の元、それもレアもの、生っぽいなぁ~ うぅ~ん さすがは茨城だ~



さて、日も傾いてきたしそろそろ帰還すっぺか。
名残惜しんで、最後にパッシャッと、  う~ん やっぱりここは バラ畑だなぁ~。


本日の収穫はガリカはシャルル・ド・ミルの新苗800円なり。
年券を買ったので一割引だったよ!