今日は私たち夫婦の結婚記念日でした。
30年になります。
特別なことはしませんが子供達が映画鑑賞と夕方の小僧寿しをおごってくれます。
映画は今、上映中のALWAYS続三丁目の夕日でした。
今日、早速観賞してきました。
マスク2重にして空いている朝一番に!!
私たちの時代ですね。感動したところや、あああんな事もあった。
と言った懐かしい思いにさせてくれる映画でした。
結婚したのは昭和52年私たち夫婦の生活は昭和と共に歩んできました
結婚当初は各務原の長屋がスタートでした。それからやはり各務原の
別の一軒家を借りて住み、
その後、意を決して関市の団地に家を建てて今に至っています。
その間、私は47の時に血球貪食症候群と言う訳の分からない血液の
病気になり約8ヶ月の闘病生活をしました。
骨髄移植を迫られましたが、残念ながら結合する方は居ず
また臍帯移植までは踏み切れないうちに病気の進行が止まり一端退院
したのです。
それから3度ほど入退院を繰り返し、
現在まで病気は治ることなく小康状態を保っています。
妻はその間パートに通っている時に機械に指を挟まれ複雑骨折し
また子宮筋腫が大きくなって摘出手術をしました。
こう書くとなんだか病気ばかりしている夫婦みたいですね(^^)
それ以外はそれほど波立ったこともなく、お互い良い関係で
こられたかと思います。
これからどうなるか?は”神ぞのみ知る”でしょうか
まあのんびり釣りをしながら無理しないで人生をエンジョイしたいな!
後、何年一緒に過ごせるかな?
ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り
SFペリーローダン
30年になります。
特別なことはしませんが子供達が映画鑑賞と夕方の小僧寿しをおごってくれます。
映画は今、上映中のALWAYS続三丁目の夕日でした。
今日、早速観賞してきました。
マスク2重にして空いている朝一番に!!
私たちの時代ですね。感動したところや、あああんな事もあった。
と言った懐かしい思いにさせてくれる映画でした。
結婚したのは昭和52年私たち夫婦の生活は昭和と共に歩んできました
結婚当初は各務原の長屋がスタートでした。それからやはり各務原の
別の一軒家を借りて住み、
その後、意を決して関市の団地に家を建てて今に至っています。
その間、私は47の時に血球貪食症候群と言う訳の分からない血液の
病気になり約8ヶ月の闘病生活をしました。
骨髄移植を迫られましたが、残念ながら結合する方は居ず
また臍帯移植までは踏み切れないうちに病気の進行が止まり一端退院
したのです。
それから3度ほど入退院を繰り返し、
現在まで病気は治ることなく小康状態を保っています。
妻はその間パートに通っている時に機械に指を挟まれ複雑骨折し
また子宮筋腫が大きくなって摘出手術をしました。
こう書くとなんだか病気ばかりしている夫婦みたいですね(^^)
それ以外はそれほど波立ったこともなく、お互い良い関係で
こられたかと思います。
これからどうなるか?は”神ぞのみ知る”でしょうか
まあのんびり釣りをしながら無理しないで人生をエンジョイしたいな!
後、何年一緒に過ごせるかな?
ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り
SFペリーローダン