動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

初めて生まれたコリドラスの赤ちゃん

2011年04月03日 12時51分38秒 | 淡水魚飼育・水族館
今日、なにげに水槽を覗いていたら

なにやら小さい魚が、、、、

最近、魚を増やしたことはない。

居るのはコリドラス3匹、グッピー2匹、ネオンテトラ1匹だけのはず、、、??

よ~~~く見てみるとコリドラスのチビ!!

大きさは1センチほど。

今まで産卵は何度か有るのですが、大抵はグッピー等に食べられてしまい

孵化するなんて事は一度もなかった。

孵化で経験があるのは、グッピー、メダカ、エンゼルフィッシぐらいなものです。

過去にもコリドラスは飼っていたのに、孵化してたなんて事は初めてです(^^)

考えるに何匹か孵化したが、生き延びたのはこの1匹のみらしい。

幸運のコリドラス君です。♪

なんんとか大きくなって欲しいですね!

左側に写っているシジミの殻と同じぐらい(^^)


[img]http://st01.zorg.com/pict/201104/03/10130181343700019418_411pbx1kvw.jpg[/img]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする