さて、昨日の続きになります。
釣りが出来る流呈が短いので10時半には
その渓を上がります。
これで家に帰るか、考えていたんですが
少し回り道すれば先回全く釣れなかったT川に
行けます。そこでまあ、見るだけでも行ってみるかと
駄目なら昼ご飯食べて帰れば良いか、位の気持ちで
向かうことにしました。
公園の駐車場に到着し、まず腹ごしらえ(^^)
誰も居ませんからのんびり食事をします。
側にある橋の直ぐ上手に良いポイントがあります。
其処に向かうと、なんとライズが!!
それもひっきりなしにあります(^^)

P4250020 posted by (C)しげじい
こりゃ放流されたようです。喜び勇んで
フライをキャストしますが、見に来るだけ、、、、
あれこれフライを換えますが、アマゴは食ってくれない
身体にまとわりつくメマトイ(ブユかも)
それに似た18番のマイクロカディス(CDC)を
結んでライズのタイミングを測ってキャスト!
底から素早い速さでフライを銜えました!
放流物ですがきれいな魚体です(^^)

P4250018 posted by (C)しげじい
合わせバッチリ! 放流物にしては良く引きます。
楽しいですね~~~(笑
その後もライズが続き、少し小さいのヒット!
でも難しい!何回かこつんっと当たりがあるものの
ヒットまでには至らない。
1時間程楽しんだら、ライズが無くなったので
上流に向かってみました。
しかし全く感触がない、まだ上ってはいないようです。
で、今度は橋の下流の瀬に向かいます。
そこでもライズが起きています。
難しいアマゴをなんとかヒットさせるのに
大分掛かってしまいました

P4250022 posted by (C)しげじい
ライズがあります。

P4250024 posted by (C)しげじい
釣れないので最後はウエットまで出してやりました(笑
2時半そろそろ疲れも出たので止めることに、
次の日の雨で放流アマゴは下ったでしょうね~
流域にばらけたんではと思います。
もうこんなことは今期はないでしょう。
いい時期に行けたものだと幸運を噛みしめ帰ってきました(^^)
大きいフライは里川で使用。小さいのが放流地点

Pp4260003 posted by (C)しげじい
釣りが出来る流呈が短いので10時半には
その渓を上がります。
これで家に帰るか、考えていたんですが
少し回り道すれば先回全く釣れなかったT川に
行けます。そこでまあ、見るだけでも行ってみるかと
駄目なら昼ご飯食べて帰れば良いか、位の気持ちで
向かうことにしました。
公園の駐車場に到着し、まず腹ごしらえ(^^)
誰も居ませんからのんびり食事をします。
側にある橋の直ぐ上手に良いポイントがあります。
其処に向かうと、なんとライズが!!
それもひっきりなしにあります(^^)

P4250020 posted by (C)しげじい
こりゃ放流されたようです。喜び勇んで
フライをキャストしますが、見に来るだけ、、、、
あれこれフライを換えますが、アマゴは食ってくれない
身体にまとわりつくメマトイ(ブユかも)
それに似た18番のマイクロカディス(CDC)を
結んでライズのタイミングを測ってキャスト!
底から素早い速さでフライを銜えました!
放流物ですがきれいな魚体です(^^)

P4250018 posted by (C)しげじい
合わせバッチリ! 放流物にしては良く引きます。
楽しいですね~~~(笑
その後もライズが続き、少し小さいのヒット!
でも難しい!何回かこつんっと当たりがあるものの
ヒットまでには至らない。
1時間程楽しんだら、ライズが無くなったので
上流に向かってみました。
しかし全く感触がない、まだ上ってはいないようです。
で、今度は橋の下流の瀬に向かいます。
そこでもライズが起きています。
難しいアマゴをなんとかヒットさせるのに
大分掛かってしまいました

P4250022 posted by (C)しげじい
ライズがあります。

P4250024 posted by (C)しげじい
釣れないので最後はウエットまで出してやりました(笑
2時半そろそろ疲れも出たので止めることに、
次の日の雨で放流アマゴは下ったでしょうね~
流域にばらけたんではと思います。
もうこんなことは今期はないでしょう。
いい時期に行けたものだと幸運を噛みしめ帰ってきました(^^)
大きいフライは里川で使用。小さいのが放流地点

Pp4260003 posted by (C)しげじい