今日はマーキーが渓の入り口が分からないということで
教えがてら釣りに出かけました。
最初のK渓はマーキーが一番知りたいと思って居た渓です。
川の端に車を止めて釣り上ります。
釣れないな~~!!
長い瀬の中間でライズ発見!
僕のフライに出ましたが、掛からなかった!
マーキーに変わってやって貰います。
出たポイントより少し上でヒット!!
![DSCF8120](http://art5.photozou.jp/pub/406/131406/photo/255691609.v1526112476.jpg)
DSCF8120 posted by (C)しげじい
![DSCF8121](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/255691617.v1526112488.jpg)
DSCF8121 posted by (C)しげじい
小さいけどマーキーは、ボーズは免れた(^^)
場所を覚えて貰って次の渓へ出かけます。
移動中、白山が見えました
![DSCF8125](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/255691623.v1526112500.jpg)
DSCF8125 posted by (C)しげじい
T地区の岩魚が釣れる場所に下りていったら、先行者あります。
諦めて次の場所へ、、、
K渓の奥へ行こうと思ったのですが、
道が分からないので中止!
次は長良の本流で、マーキーがいつも釣ろ場所へ
車を止めて川に降ります。
本流だけ有って水量が多く、対岸は狙えません。
手前の流れにフライをキャスト!
出ましたが、乗らない!
その少し上で多少ましなのが出てくれました。
![DSCF8126](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/255691631.v1526112511.jpg)
DSCF8126 posted by (C)しげじい
![DSCF8128](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/255691637.v1526112523.jpg)
DSCF8128 posted by (C)しげじい
私もボーズは免れます(笑)
2人で交互に釣り上りましたがそれからは
釣れないので駐車場所で食事!
![DSCF8130](http://art5.photozou.jp/pub/406/131406/photo/255691645.v1526112533.jpg)
DSCF8130 posted by (C)しげじい
この時点で1時30分。
もう1カ所教えることにします。
下流へ下りながらA渓の入り口へ、、、
昔は結構居た渓ですが、どうかな??
少しポイントをやってみたら
マーキーが岩魚をヒットさせました(^^)
![DSCF8131](http://art5.photozou.jp/pub/406/131406/photo/255691653.v1526112545.jpg)
DSCF8131 posted by (C)しげじい
今日1番の大物???(笑)
100メートルほどやって脱渓します。
そんなに沢山釣れる渓では無いですが
知っておいて損は無いでしょう(^^)
帰りの道中は、
馬鹿話で盛り上がって帰途につきました(^^)