17日から18日夫婦で旅行に出かけました。
かみさんは富士山が見たい!
私は深海魚水族館へ行きたい!
この2つの目的の為でありますが、富士山は見られなかった(泣)
まずは鵜沼駅まで車ででかけ、そこから名鉄で名古屋まで
新幹線に乗り換えて三島まで行き、
TAXで沼津港の深海魚水族館。充分堪能して
近くのお店で昼食。マグロ海鮮丼を頂きました。
次は港から出ている沼津港周遊遊覧船に乗って
30分ほど観光。
<video type="youtube" code="nWuKalHFmPA">
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます。
別のお客さんがかっぱえびせんを投げていてカモメが船の周りを飛んでいます。
晴れてたらこんな具合に富士山が見られるのにね~~
富士山の裾野だと思っていたら、どうも違う。
愛鷹山1500メートルの裾野だった(笑)
この山の向こう側に富士山があるんだけどね!
風が有って揺れましたが、
短い時間でしたから酔わなかったけどね(^^)
時間があるので、近くの公園を散歩。
沼津港の大型展望水門(びゅうお)へ上って景色を楽しむ
上から沼津港を望む。
この頃から偏頭痛がひどくなって早めにホテルへ
沼津駅前のダイワロイネットホテルへチェックイン。
10時頃ようや頭痛が治まった。
夕ご飯は食べなかった!
朝はホテルの食事、バイキング。
2日目は全く観光考えてなかった。何処にしようか?
近くにある柿田川湧水群を見に行くことにした。
あちこちからわき出している湧水地を見学して
終了。このまま帰ることにします。
TAXで三島駅に到着。新幹線で名古屋まで帰る
地下街で昼食を摂って、鵜沼まで帰ってきました
駐車場から車を出して3時半帰宅。
まあ楽しい旅行ではあったが、
富士山が見られなかったのが残念でならない。
かみさんは富士山が見たい!
私は深海魚水族館へ行きたい!
この2つの目的の為でありますが、富士山は見られなかった(泣)
まずは鵜沼駅まで車ででかけ、そこから名鉄で名古屋まで
新幹線に乗り換えて三島まで行き、
TAXで沼津港の深海魚水族館。充分堪能して
近くのお店で昼食。マグロ海鮮丼を頂きました。
次は港から出ている沼津港周遊遊覧船に乗って
30分ほど観光。
<video type="youtube" code="nWuKalHFmPA">
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます。
別のお客さんがかっぱえびせんを投げていてカモメが船の周りを飛んでいます。
晴れてたらこんな具合に富士山が見られるのにね~~
富士山の裾野だと思っていたら、どうも違う。
愛鷹山1500メートルの裾野だった(笑)
この山の向こう側に富士山があるんだけどね!
風が有って揺れましたが、
短い時間でしたから酔わなかったけどね(^^)
時間があるので、近くの公園を散歩。
沼津港の大型展望水門(びゅうお)へ上って景色を楽しむ
上から沼津港を望む。
この頃から偏頭痛がひどくなって早めにホテルへ
沼津駅前のダイワロイネットホテルへチェックイン。
10時頃ようや頭痛が治まった。
夕ご飯は食べなかった!
朝はホテルの食事、バイキング。
2日目は全く観光考えてなかった。何処にしようか?
近くにある柿田川湧水群を見に行くことにした。
あちこちからわき出している湧水地を見学して
終了。このまま帰ることにします。
TAXで三島駅に到着。新幹線で名古屋まで帰る
地下街で昼食を摂って、鵜沼まで帰ってきました
駐車場から車を出して3時半帰宅。
まあ楽しい旅行ではあったが、
富士山が見られなかったのが残念でならない。