昨晩、東京に戻ってきました。
山荘にもう少し居たかったけれど、
娘がここでは宿題ができぬと訴えるし、
まぁ、ぽぽぐちも植物が心配なのでね。
(半日かけて準備しただけあって、全部無事でした。)
でも、リフォームのDIY、進めたかったなぁ。残念。
さて、能登の旅、ぽつぽつ載せていきます。
山荘のある蓼科からは高速で行くと遠回りになり、
下道を通って行っても時間が変わらないとの情報を得たので、
もちろん、下道で行きますわよ~。
途中に何軒か道の駅もあるし。
そんな寄った道の駅のなかの一つが、道の駅スカイドーム神岡です。
神岡と言えば、カミオカンデ!
ってことで模型やらレプリカやらがある
ニュートリノコーナーがあります。
もちろん、無料。

宇宙飛行士さんのサインもあったりして。
残念ながら、スーパーカミオカンデの施設が何処にあるのかはわかりません。
ま、一般人が押し寄せても研究員さんが困るだけだわね。
物理よりだんごのぽぽぐちは

牛乳プリンを購入。
早速いただき~。
とってもゆるくてふるふるでね、
ミルクの味が濃くって美味しかった。
あとは、飛騨のお酒や実家のお土産に栃の実せんべいなど買いました。
アヤシイゆるキャラ「ひだっち」のストラップ等もここで買えます。

まだまだ旅は始まったばかり~。
山荘にもう少し居たかったけれど、
娘がここでは宿題ができぬと訴えるし、
まぁ、ぽぽぐちも植物が心配なのでね。
(半日かけて準備しただけあって、全部無事でした。)
でも、リフォームのDIY、進めたかったなぁ。残念。
さて、能登の旅、ぽつぽつ載せていきます。
山荘のある蓼科からは高速で行くと遠回りになり、
下道を通って行っても時間が変わらないとの情報を得たので、
もちろん、下道で行きますわよ~。
途中に何軒か道の駅もあるし。
そんな寄った道の駅のなかの一つが、道の駅スカイドーム神岡です。
神岡と言えば、カミオカンデ!
ってことで模型やらレプリカやらがある
ニュートリノコーナーがあります。
もちろん、無料。

宇宙飛行士さんのサインもあったりして。
残念ながら、スーパーカミオカンデの施設が何処にあるのかはわかりません。
ま、一般人が押し寄せても研究員さんが困るだけだわね。
物理よりだんごのぽぽぐちは

牛乳プリンを購入。
早速いただき~。
とってもゆるくてふるふるでね、
ミルクの味が濃くって美味しかった。
あとは、飛騨のお酒や実家のお土産に栃の実せんべいなど買いました。
アヤシイゆるキャラ「ひだっち」のストラップ等もここで買えます。

まだまだ旅は始まったばかり~。