ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

国際バラとガーデニングショウ 内覧会チケット

2012-04-29 09:05:22 | ガーデニング


一昨日の晩に、何か情報が更新されたかな~と
国バラのサイトをのぞいてみたら、
なんと、開催前日の開会式とその後の内覧会に入場できるチケットを販売中とな!

うひょ~、そりゃ、買うしかないわよ~。
当日券と同じ2000円だけど。

と言う訳で、昨日、10時の開店目指して
池袋の西武トラベルに行って参りました~。

「限定だから、まだ、あるかな?土曜日だし、並んでたらどうしよう~」
なーんて考えは全くの杞憂でございました。

おじいさんが一人、旅行の相談に来てただけ。

チケットもまだ余裕で買えそうだった。

ま、内覧会は平日だし、午後だし、チケットも池袋か高田馬場でしか買えないからな。



見よ!特別内覧会の文字を~!

って、普通のチケットにハンコ押しただけなのね。


今回は、開催中後半の14日~18日の4日間のみ、
先着250名だけ+500円で開場1時間前に入場できたり、
最終日に展示品の一部を販売したり、
いかに客からお金を搾り取るか
いかにお客さんに喜んでもらえるかと例年にない企画がいっぱい。


楽しみだな~。
因みに、内覧会のチケットは、万が一参加できなくても、
開催中の別の日に使う事が出来ます。




せっかく池袋まで来たのだからと
ちょっと足を伸ばして上板橋へ。

石田屋の栗まんじゅうを買ってきました。


相変わらずの賑わいで、店内常に5人以上の列が出来ていました。

それと、もう一つ、上板橋に行きたかった理由があるのだけど、
その話はまた今度。




本日のベランダからは

八角蓮(ハッカクレン)です。

お花が咲きました~。

白い花かと思ったら、赤いお花でした。




花びらの感じは芙蓉などに似ているかな。
どちらも中国原産のお花ですわね。


ニイハオ~。





1日1回、ポチして応援お願いします。↓