ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

ここからここまで全部!

2012-04-19 09:06:22 | ガーデニング


丁字草(チョウジソウ)が咲きました。

キョウチクトウ科の宿根草です。

北海道などに自生しているのですが、
園芸店で出回っているものは北米産の
園芸品種だとか。



小さな花ですが、群生したら見事でしょうね~。


山荘の庭で増えてくれるといいな。


うっとり。
こういう花、大好きです。



これも山荘用に購入のプルモナリア オパール。
透明感あるお花。




これは、なんのことはない、昨日載せた寄せ植えの反対側です。


カレンデュラ コーヒークリームがまだ綺麗に咲いています。


この蕾のかわいいこと!







さて、話は変わって・・・

昨日は先月受けた健康診断の結果を聞きに行ってきました。

・・・結果は・・・・

パーフェクト!

どの数値も正常で、お医者さんに褒めてもらっちゃった~。
この歳になると、褒められる事なんて滅多に無いからな~。
うれしい。


「食べるものとか、かなり気を遣っているんじゃないですか?」って。
う~ん、美味しいものをいっぱい食べる為に気は遣っておりますです・・・はい。


帰りに、通りかかったonkaでパンを買いました。

手前のがサーモンのクロックムッシュだったかな?
いつの間にか専用の容器ができたのね。


フォークの柄がかわいいのは
イチジクとチーズのパン。


こちらは杏とクリームチーズ。
外側はクルミのハード系パン生地です。
杏が好きなら気に入る事間違い無し!の1品ですな。

ぽぽぐちは・・・杏がそんなに好きではない事忘れてました~。



で、タイトルの「ココからココまで全部!」ですが、
ショーケースに並んでいるパンを次々選んでいる時にふと思い出しました。


娘が幼稚園に通っている頃、
お友達に、○○○ヒルズからお越しのお嬢さんがいてね、
そこのママがブティック(多分ヴィトンとかエルメスとか)に行って、
「ここからここまで全部ちょうだい!」ってやるらしいと聞いて、
とぉお~ってもビックリしたものです。

だんなしゃんに家に帰って話したら、
「うちならTSUTAYAのCD借りるのここからここまで全部だな!」って。


それからというもの、暫くはぽぽぐち家では
「ここからここまで全部」が流行しまして、
ケーキ屋に行っても、レストランに行っても、
「どうする?ここからここまで全部頼む?」なんて冗談で言ってました。


因みにお家賃聞いてまたまたビックリ!
一緒に居たママ友ちゃんが、
「うちの35年ローンが1年でおつりがくるわよ~」って
嘆いてましたっけ。





良かったら今日もポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ