今日は久しぶりに本降りの札幌です。
お陰で夜になって涼しい〜。
予報では夕方から雨だったので、
雨が降る前に畑に行こうと思っていたのに
朝から雨で、どうしたものかと思ったけれど、
トマトが雨で割れてしまうかもと心配で
雨の合間を縫って行ってきました〜。
あ、息子は、今日は機嫌が良く、熱も徐々に下がっています。
で、本日の収穫。
とうもろこし3本、ズッキーニ1本(24本目)、
枝豆、インゲン、オクラ2本、ししとう、
トマトいっぱいなどなど。

とうもろこし剥いたところ〜。
きや〜、ちゃんとできてる!しかも綺麗!
色が薄いのは、未熟だからなのかな?

茹でたらちゃんと黄色くなったけど。

それと、大量のトマト!

これは半分くらい。
実際にはこの倍以上収穫しています。
おそらく15kg以上。
ほとんどがcour de bue(牛の心臓)なのはちょっと
思惑と外れてるような・・・・
おかしいな、サンマルツァーノどこへ行っちゃったの?
とりあえず、ソースにしましょう。
今日は涼しくて火を使うのが苦じゃないから良かった。
畑の写真は今日はナシ。
息子が車で寝ていたので、ぽぽぐち一人で
収穫と液肥やりをして、結構ハードでした。
帰る頃に雨に降られて濡れちゃうし。
手入れもゆっくりしたかったなぁ。

そして、これは日曜日、4日の収穫分。
インゲン、枝豆、そら豆いっぱいとりました。
そら豆はもうおしまい。

大根も最後の1本抜きました。

この日、とうもろこしを初収穫したのです。
息子と娘に1本ずつもいでもらいました。
1本はその場で生でかじりました。
めちゃくちゃ甘くて1本食べちゃいました。
この日は、息子と娘が4人乗り自転車(大人2人が漕いで、
子供2人が間に座れる)借りて二人で乗ったり、

馬車に乗ったりして遊んでいたので
ゆっくり農作業ができました。

暑かったのでソフトクリームも一緒に食べました。
この後、チョコレート味も食べました。

小玉スイカは、1つは網をかぶせて落ちないようにしました。

主軸を切ったズッキーニは、脇芽が伸びて
今日、1本収穫できたのです。
うどん粉、雨でひどくならないといいけど。
明日の午前中も雨の札幌です。




お陰で夜になって涼しい〜。
予報では夕方から雨だったので、
雨が降る前に畑に行こうと思っていたのに
朝から雨で、どうしたものかと思ったけれど、
トマトが雨で割れてしまうかもと心配で
雨の合間を縫って行ってきました〜。
あ、息子は、今日は機嫌が良く、熱も徐々に下がっています。
で、本日の収穫。
とうもろこし3本、ズッキーニ1本(24本目)、
枝豆、インゲン、オクラ2本、ししとう、
トマトいっぱいなどなど。

とうもろこし剥いたところ〜。
きや〜、ちゃんとできてる!しかも綺麗!
色が薄いのは、未熟だからなのかな?

茹でたらちゃんと黄色くなったけど。

それと、大量のトマト!

これは半分くらい。
実際にはこの倍以上収穫しています。
おそらく15kg以上。
ほとんどがcour de bue(牛の心臓)なのはちょっと
思惑と外れてるような・・・・
おかしいな、サンマルツァーノどこへ行っちゃったの?
とりあえず、ソースにしましょう。
今日は涼しくて火を使うのが苦じゃないから良かった。
畑の写真は今日はナシ。
息子が車で寝ていたので、ぽぽぐち一人で
収穫と液肥やりをして、結構ハードでした。
帰る頃に雨に降られて濡れちゃうし。
手入れもゆっくりしたかったなぁ。

そして、これは日曜日、4日の収穫分。
インゲン、枝豆、そら豆いっぱいとりました。
そら豆はもうおしまい。

大根も最後の1本抜きました。

この日、とうもろこしを初収穫したのです。
息子と娘に1本ずつもいでもらいました。
1本はその場で生でかじりました。
めちゃくちゃ甘くて1本食べちゃいました。
この日は、息子と娘が4人乗り自転車(大人2人が漕いで、
子供2人が間に座れる)借りて二人で乗ったり、

馬車に乗ったりして遊んでいたので
ゆっくり農作業ができました。

暑かったのでソフトクリームも一緒に食べました。
この後、チョコレート味も食べました。

小玉スイカは、1つは網をかぶせて落ちないようにしました。

主軸を切ったズッキーニは、脇芽が伸びて
今日、1本収穫できたのです。
うどん粉、雨でひどくならないといいけど。
明日の午前中も雨の札幌です。

