ちょっと一息♪♪

日々のこと

お弁当

2020-11-25 | お弁当
2日分のお弁当です。


海老コロッケ
茹で卵
カリフラワー
人参ナムル
マグロ角煮
ほうれん草ナムル
ミニトマト
赤かぶ酢漬け






秋刀魚
茹で卵
キュウリとソーセージサラダ
イカと大根煮
人参ナムル
ミニトマト
赤かぶ酢漬け






新型コロナウイルス🦠


このウイルス
本当に
たちが悪くて

いろいろな顔を持ってる。


終息する日は
来るのでしょうか?




良い一日をお過ごし下さい。👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ〜

2020-11-17 | お弁当


ソーセージ卵
ハンバーグ
カラーピーマン炒め
キャベツと竹輪の煮物
赤かぶ酢漬け


今朝のお弁当
少しカロリーが高め😅

ぼーっと作ってたら
タンパク質ばかり。
気をつけます。

でもハンバーグは
我が家のが
好きかな?笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬❄️

2020-11-04 | お弁当
あっという間に

冬を感じています。
道内ではあちこちで
初雪の便りも。❄️☃️

この時期は
寒さや雪やアイスバーンに
慣れてないので
要注意。

新型コロナウイルス🦠
北海道は増加で
過去最多との
ニュース😂



塩鯖
ひじきの煮物
煮卵
人参ナムル
キャベツサラダ
ブロッコリー
ミニトマト
沢庵



今朝は
目覚しが
聞こえてるのですが


iPadの使い方が
分からず
どうしても
音を消せず

学校だったのか?
先生に睨まれてて

焦って消そう消そう👏と思っても👏

どうしても消せない。



夫に起こされて❄️❄️


夢でした。😅

スマホの目覚し📱
消せて良かった〜👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参〜

2020-10-19 | お弁当
一週間が始まりました。



帆立ご飯 
人参ナムル
モロッコいんげん
煮卵
帆立とハムのマリネ

人参は
ビタミンA
ベータカロテン豊富で
優秀な野菜ですよね。


我が家は夫婦共に
根菜類の
人参を意識して
食べるようにしています。


お弁当にも
色合い綺麗で
穴埋めに最適(笑)
作り置きも出来るので
夕飯作る時に
一品追加で良く作ります。


キャロットラペは
頻繁に作っていたのですが

ナムルも美味しいなあと。

ラペはオリーブオイル
ナムルは胡麻油が決め手ですね。

人参ナムル
人参1/2本くらい
千切り
耐熱容器にお水大さじ1いれ
レンジで500W2分位
硬さ見て
紙ナプキンで水分をとり

塩少々
中華だし少々
胡麻油大さじ1
すりごま少々
炒りごま少々
ラー油 ひとたらし

冷蔵庫で2、3日持ちますし

簡単で10分位で作れます。笑


今日も

良い1日で
ありますように。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当〜

2020-10-13 | お弁当
2日分のお弁当です。



ハンバーグ
枝豆
昆布佃煮
人参ナムル
インゲン炒め
茹で卵
大根酢漬
ミニトマト




カラーピーマンナムル
黒豆
鶏胸肉たれざんぎ
茹で卵
インゲン
ミニトマト
竹輪きゅうり




いよいよ
家庭菜園の
つるありインゲン
モロッコインゲン
ミニトマト終わりです。

今年は
きゅうりが早く終わってしまい
残念。



最後に
ピーマンと
ししとうは
かろうじて残っています。


北海道は
7月中旬過ぎに
収穫でき始め
今頃には
終わり。


今週はお天気悪いですが

比較的暖かいです。


後は
ブドウどうしようかな? 
昨年作ったジャムが
まだ残ってるし。😂🍇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米〜

2020-10-08 | お弁当
新米の季節になりました。

夫は
ちょっと粘りのある
『ゆめぴりか』

私は
あっさりしていても甘味がある
『ななつぼし』

『ゆめぴりか』は美味しいですが
高級で水を吸収しないので
お米とお水が1対1

ご飯が全然増えない。😂

『ななつぼし』はだいたい
お米とお水が1対1.2かな?

目減りしないし値段もリーズナブルで
大体『ななつぼし』を買っています。

今迄食べた『ななつぼし』も
上川管内の
東神楽や当麻や東川など
美味しかったなぁ。🍚🍙





2日分のお弁当
ゆめぴりか新米

厚揚げ煮物
卵焼き
鮭とサツマイモ人参バター焼き
ミニトマト
大根酢漬け




マカロニサラダ
カラーピーマンナムル
鰊柔らか煮
煮卵
舞茸とインゲン炒め


冬場になると
ビタミンD不足になりがち。
舞茸などきのこが🍄
良いそうです。👏




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ暗い朝〜

2020-10-02 | お弁当
朝起きると
まだ暗くて

あ〜今年もこの季節になったんだなあと。




三色丼
人参ナムル
ブロッコリー
パプリカピクルス
煮しめ
ミニトマト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いですね〜

2020-10-01 | お弁当
今日から
10月。
今年も残り3ヶ月になりました。

北海道は
例年今月末には
初雪も降るので


スタッドレスタイヤに交換したり

庭も冬支度したり

気持ちもざわざわ
落ち着かない季節到来です。



豚丼弁当
茹で卵
秋鮭南蛮漬け
揚げない大学芋
ミニトマト
モロッコインゲン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ〜

2020-09-24 | お弁当
朝晩涼しくなりましたが

絵に書いたような
秋晴れです。



鰯の蒲焼
煮卵
カボチャとサツマイモのサラダ
キャロットラペ
ブロッコリー
ミニトマト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に〜

2020-09-14 | お弁当
今朝はもう

気温が下がり13度

朝起きた時は
まだ暗くて


先週までは

暑くて暑くてと思ってたら

もう暖房を付けたいくらい

涼しくなりました。

流石
北海道ですね。




煮しめ
秋鮭のフライ
キャロットラペ
煮卵
きゅうりとカラーピーマンピクルス








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする