連休最終日の今日は
札幌パークジャズライブコンテストを聞いてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
10組の予選を通過したメンバーが出演したコンテスト
それぞれカラーが出て楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
大通りホワイトドーム会場で
食事やビールを飲みながら聞けるのも魅力^^
当日券は売り切れ・・
1時間も並んでやっと入場できました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
毎年楽しいイベントです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
話は全然変わりますが・・
本州に行く時・・いつも安い航空券を
必死でゲットして行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
LCCなどどんどん就航して嬉しい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
6月の時は
行きはエア・ドゥ(12,800円)
帰りはスカイマーク(10,000円)
少し前に話題になった
スカイマーク・サービスコンセプトが
座席前のポケットに入ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
エア・ドゥは
飲み物サービスもあり
(オニオンスープや珈琲も美味しい)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
スカイマークは有料で、
お水を100円で買いました(^_^)
短い距離なので全然大丈夫でした・・
で先週・・
親戚の婚礼で中部国際空港に行った時は
ANAで・・
やっぱりサービスが心地良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
荷物収納もすぐさま援助してくれますし
お弁当をごそごそ出していると
おしぼりなども
さっと持って来てくれます
応対も上品でやさしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
過剰なサービスは
必要としませんが
落ち着いた応対は気持ちが和みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気流の悪い時に揺れて
どきどきする時など・・機長の
「揺れても飛行に差し支えありません」
この一言って安心できますね♪
このところ必死でanaマイルを貯めているのですが・・
ヨーロッパ旅行の時
帰りがけに添乗員さんから
E チケットを渡して貰えたので
大韓航空マイルに加算出来て
ニンマリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
結構マイルが貯まったので・・更に貯まるように
スカイパスのクレジットカードを
早速作りました(笑)
大韓航空チケットゲットできるように
普段のお買い物も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
クレジットカードで買って
必死でマイルを貯めようっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0042.gif)
ジンエアーも安くて良いのですが
毎日飛んでいないので・・
大韓航空も魅力ありますね^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/1415e1623657278f467b4d5b9010132b.jpg)
アサリ貝を見つけると作りたくなるスンドゥブチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/72eeea37d59c467b1e54054e3795e024.jpg)
秋刀魚の南蛮漬け、キムチ大根サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/2b5b7afc69d5e2ef66e142e808b85dbc.jpg)
牛肉寿し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/d916dda4979e27ed64996d34d5dc4d45.jpg)
二十日大根酢の物、ひじき大豆、肉シュウマイ、海老チリ、インゲンのゴマ和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/4f18deecd07252b79721fe8578794c51.jpg)
がんも、かぼちゃのグラタン、トマト、時しゃけフライ、ピーマン炒め
札幌パークジャズライブコンテストを聞いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
10組の予選を通過したメンバーが出演したコンテスト
それぞれカラーが出て楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
大通りホワイトドーム会場で
食事やビールを飲みながら聞けるのも魅力^^
当日券は売り切れ・・
1時間も並んでやっと入場できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
毎年楽しいイベントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
話は全然変わりますが・・
本州に行く時・・いつも安い航空券を
必死でゲットして行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
LCCなどどんどん就航して嬉しい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
6月の時は
行きはエア・ドゥ(12,800円)
帰りはスカイマーク(10,000円)
少し前に話題になった
スカイマーク・サービスコンセプトが
座席前のポケットに入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
エア・ドゥは
飲み物サービスもあり
(オニオンスープや珈琲も美味しい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
スカイマークは有料で、
お水を100円で買いました(^_^)
短い距離なので全然大丈夫でした・・
で先週・・
親戚の婚礼で中部国際空港に行った時は
ANAで・・
やっぱりサービスが心地良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
荷物収納もすぐさま援助してくれますし
お弁当をごそごそ出していると
おしぼりなども
さっと持って来てくれます
応対も上品でやさしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
過剰なサービスは
必要としませんが
落ち着いた応対は気持ちが和みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気流の悪い時に揺れて
どきどきする時など・・機長の
「揺れても飛行に差し支えありません」
この一言って安心できますね♪
このところ必死でanaマイルを貯めているのですが・・
ヨーロッパ旅行の時
帰りがけに添乗員さんから
E チケットを渡して貰えたので
大韓航空マイルに加算出来て
ニンマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
結構マイルが貯まったので・・更に貯まるように
スカイパスのクレジットカードを
早速作りました(笑)
大韓航空チケットゲットできるように
普段のお買い物も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
クレジットカードで買って
必死でマイルを貯めようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0042.gif)
ジンエアーも安くて良いのですが
毎日飛んでいないので・・
大韓航空も魅力ありますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/1415e1623657278f467b4d5b9010132b.jpg)
アサリ貝を見つけると作りたくなるスンドゥブチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/72eeea37d59c467b1e54054e3795e024.jpg)
秋刀魚の南蛮漬け、キムチ大根サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/2b5b7afc69d5e2ef66e142e808b85dbc.jpg)
牛肉寿し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/d916dda4979e27ed64996d34d5dc4d45.jpg)
二十日大根酢の物、ひじき大豆、肉シュウマイ、海老チリ、インゲンのゴマ和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/4f18deecd07252b79721fe8578794c51.jpg)
がんも、かぼちゃのグラタン、トマト、時しゃけフライ、ピーマン炒め