クッキングイベントで出たデザートのミルクブラマンジェがとっても美味しかったので、
先生に聞くと、とっても簡単なようで早速チャレンジすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f1148ac584ff79cf78aa097d3ff25746.jpg)
【ミルクブラマンジェ】
■レシピ<4~6人分>
牛乳 150cc
砂糖 10g(無しでも可)
粉ゼラチン 3g
ゼラチン用の牛乳もしくは水 50cc
生クリーム 100cc
バニラエッセンス 少々
ラム酒 少々
■作り方 <超簡単篇>
1、 鍋に牛乳と砂糖を入れかき混ぜます。
2、 砂糖が溶けたら、生クリームを入れかき混ぜます。
3、 一煮立ちしたら火を止め、バニラエッセンスとラム酒を
お好みで入れます。
4、 粉ゼラチンを牛乳または水でもどします。
5、 3に4を入れ混ぜ合わせます。
6、 5を器に入れ、冷蔵します。
※ブラマンジェをさらにもっちりさせたい時
1、 鍋に牛乳と砂糖半分を入れかき混ぜます。
2、 砂糖が溶けて一煮立ちしたら、火を止めバニラエッセンスとラム酒を
お好みで入れます。
3、 粉ゼラチンを牛乳または水でもどします。
4、 2に3を入れ、氷水に当てながら固まらないように、ゆっくりと混ぜ合わせます。
とろみがついてきたら、氷水からおろします。
10分程度放置しますが、時折様子を見て混ぜ合わせてください。
5、 生クリームに残りの砂糖を入れて、角が立つか立たないかくらいの
もったりした具合くらいまで泡立てます。(7分立て位)
6、 4と同じくらいのもったり加減になったら、4に5を軽く混ぜ合わせます。
6を器に入れ、冷蔵します。
【いちごソース】
いちご 10粒程度
砂糖 30g
レモン 1/3
水少々 少々
■作り方
1、 いちごのヘタを取り4~6等分程度にカットします。
2、 2~3粒分のカットしたいちごと砂糖を鍋に入れます。
3、 砂糖がとけずらかったら水を少しいれる。
4、 一煮立ちしたら火を止め、レモン汁を入れる。
5、 ブラマンジェを食べる際に、カットしたいちごをブラマンジェに乗せ
いちごソースをかける。
お好みでイタリアンパセリで飾りつけをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/c3366a6a86c3e428efc7f35b1eca1ed5.jpg)
先生に聞くと、とっても簡単なようで早速チャレンジすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f1148ac584ff79cf78aa097d3ff25746.jpg)
【ミルクブラマンジェ】
■レシピ<4~6人分>
牛乳 150cc
砂糖 10g(無しでも可)
粉ゼラチン 3g
ゼラチン用の牛乳もしくは水 50cc
生クリーム 100cc
バニラエッセンス 少々
ラム酒 少々
■作り方 <超簡単篇>
1、 鍋に牛乳と砂糖を入れかき混ぜます。
2、 砂糖が溶けたら、生クリームを入れかき混ぜます。
3、 一煮立ちしたら火を止め、バニラエッセンスとラム酒を
お好みで入れます。
4、 粉ゼラチンを牛乳または水でもどします。
5、 3に4を入れ混ぜ合わせます。
6、 5を器に入れ、冷蔵します。
※ブラマンジェをさらにもっちりさせたい時
1、 鍋に牛乳と砂糖半分を入れかき混ぜます。
2、 砂糖が溶けて一煮立ちしたら、火を止めバニラエッセンスとラム酒を
お好みで入れます。
3、 粉ゼラチンを牛乳または水でもどします。
4、 2に3を入れ、氷水に当てながら固まらないように、ゆっくりと混ぜ合わせます。
とろみがついてきたら、氷水からおろします。
10分程度放置しますが、時折様子を見て混ぜ合わせてください。
5、 生クリームに残りの砂糖を入れて、角が立つか立たないかくらいの
もったりした具合くらいまで泡立てます。(7分立て位)
6、 4と同じくらいのもったり加減になったら、4に5を軽く混ぜ合わせます。
6を器に入れ、冷蔵します。
【いちごソース】
いちご 10粒程度
砂糖 30g
レモン 1/3
水少々 少々
■作り方
1、 いちごのヘタを取り4~6等分程度にカットします。
2、 2~3粒分のカットしたいちごと砂糖を鍋に入れます。
3、 砂糖がとけずらかったら水を少しいれる。
4、 一煮立ちしたら火を止め、レモン汁を入れる。
5、 ブラマンジェを食べる際に、カットしたいちごをブラマンジェに乗せ
いちごソースをかける。
お好みでイタリアンパセリで飾りつけをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/c3366a6a86c3e428efc7f35b1eca1ed5.jpg)