今日はひな祭りだが、今の会社に入ってから忙しくて年中行事が疎かになってしまっている
ひな祭りもあられを買っただけで、何もしていない。すみません…
ところで、昨日の朝のニュースでスカイツリーが604mに到達し、
自立式電波塔としては世界一になったらしい。
生憎、昨日はどんより天気だったのと、撮影しようとしたら、auのバージョン更新が自動で作動し
キー操作が無効でカメラがつかえず断念。
まあ、撮影ていどだからいいけどどおしても携帯使いたい時に10分以上もキー操作無効になると
本当に困ると思う。どおにかならないものだろうか?
3/4に撮影したスカイツリー
ところで3/4のYahooに歌川国芳の「東都三ツ股の図」に描かれている不思議な構造物が紹介されていた。
天保2(1831)年ごろの作とされ、隅田川にシジミ取りの舟が浮かび、手前には舟底をいぶす2人の職人が描かれています。絵の左奥は対岸の江戸・深川辺りで、他の建物を圧するような細長い構造物が二つ見えます。左側の低い方は当時存在した火の見櫓(やぐら)とされ、その右の巨大な組み立て式の塔は実在しなかったといいます。
でも、見るからにスカイツリーぽいですよね。
もしかして、歌川国芳の予言だったのかしら????
ひな祭りもあられを買っただけで、何もしていない。すみません…
ところで、昨日の朝のニュースでスカイツリーが604mに到達し、
自立式電波塔としては世界一になったらしい。
生憎、昨日はどんより天気だったのと、撮影しようとしたら、auのバージョン更新が自動で作動し
キー操作が無効でカメラがつかえず断念。
まあ、撮影ていどだからいいけどどおしても携帯使いたい時に10分以上もキー操作無効になると
本当に困ると思う。どおにかならないものだろうか?
3/4に撮影したスカイツリー
ところで3/4のYahooに歌川国芳の「東都三ツ股の図」に描かれている不思議な構造物が紹介されていた。
天保2(1831)年ごろの作とされ、隅田川にシジミ取りの舟が浮かび、手前には舟底をいぶす2人の職人が描かれています。絵の左奥は対岸の江戸・深川辺りで、他の建物を圧するような細長い構造物が二つ見えます。左側の低い方は当時存在した火の見櫓(やぐら)とされ、その右の巨大な組み立て式の塔は実在しなかったといいます。
でも、見るからにスカイツリーぽいですよね。
もしかして、歌川国芳の予言だったのかしら????