広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ140413 土蔵造りの町

2014-04-23 23:38:06 | 食べ物



時間がまだあるので、土蔵蔵造りの町並みが有名らしいので、またもや路面電車を途中下車してぶらぶら歩く。
ここでも、微妙に地図が間違っている…。
資料館になっている建物もあり見学。
高岡御車山祭の蝶の現物の飾りが展示されており、その大きさと2千万円するという値段にびっくり。

東京に戻ってからたまたま、NHKの歴史ヒストリアで観たのだが、高岡のこのお祭りは豊臣秀吉の時代に遡り、秀吉の聚楽第行幸に由来するそうです。
かつてこの地を治めていた大名の前田家が秀吉から賜った天皇の輿を領民に与えたことが祭りのはじまりだと伝えられています。
秀吉の牛車を模した山車につけられているのは、菊紋と豊臣家の桐紋。
豪華に飾り立てられた山車が華やか町を進む様子は秀吉の時代を彷彿とさせます。

写真の中にその蝶が映っているのがわかるだろうか。
この町並みを観光化したいのか駐車場や銀行やスーパーなども外観が土蔵蔵造り風になっていた。
軒を支える柱が木ではなく、鉄柱なのが珍しい。

そして、駅までぶらぶら。御車祭の神社の前を通ったのでお詣り。
裏手には御車をしまう倉庫が並んでいた。
なんか、ぶらぶら歩くのものどかでいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140413 高岡駅で見たホキ

2014-04-23 22:33:04 | 食べ物
高岡駅で復路583系の入線を待っていると、線路の向こうにホキがいた。
水軍線でみた、霧雨の黒いホキが印象的だったので、ホキと言う響きも含めて好き〓

ホキは忘れられない貨車の一つだ。
久振りに高岡の駅で見れて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140413 万葉線車両基地 米島口駅

2014-04-23 22:23:31 | 食べ物
高岡駅から越ノ潟駅の間の米島口駅横に万葉線の車両基地がある。
やはり高岡は雪深いのか路面電車用のラッセル車がいた。
街中を走るラッセル車を是非とも見たいものだ。

さてドラえもんトラムのオリジナルグッズだが、実はこの車両基地に沢山あったみたいだった。

あれから、高岡駅にあると聞きあちこち探し、駅2階と言われ探したが見つからず。ホテルが駅向かいにあり2階ロビーのトイレに入り、ふと横を見ると何と柱と柱の間のくぼみにドラえもんトラムグッズがひっそりとあった。
本当に売る気があるのだろうかと心配になってしまう。

その後、復路のつまみを入手しようと高岡駅前をふらふらとしていたら、ニューオータニホテルがあり、フロントでしっかりとドラえもんトラムグッズが売っていた。
そして、駅に戻ろうと地下を歩いていたら、またもやドラえもんトラムグッズが売っていた。

せっかくなので、もっとドラえもんトラムグッズをアピールすればいいのになぁ。
全てにおいて観光のPRが下手なような気がする。
これが地方都市の現状なのか。もったいないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140413 ドラえもんトラムと高岡

2014-04-23 09:32:53 | 食べ物

さて、ドラえもんトラムだがいつまでもあるわけではない。
2015年6月までの限定らしい。
海王丸という船がある電停や高岡の駅前などにもドラえもんのオブジェなどがあるが、高岡とドラえもんはどういう繋がりなのだろうか?
残念ながらそれを記すものが何もないのだ。

何はともあれ、ドラえもんトラムは楽しいので、乗ってみたい人はお早めに。

さて、色々と歩き周り小腹も空いてきた。地図を頼りに寿司屋を探すと、目星をつけていた店はどおも、持ち帰り専用ぽい。
しょうがなく次の店を探すが見つからない。
前述の町並みもそうだが、地図が信憑性に欠ける。

王様も私も地図には長けている方なのだが、見つからない。

しかも、すべてが普通の寿司屋だみたいな記述ぽいのに、先ほどの持ち帰り専用店といい誤解されやすい記述だというか、不親切にさえ感じられる。
観光客は地元に詳しくないという大前提をあまら理解していない人が作ったのだろう。

仕方なく諦めて、パンフレットには載っていない寿司屋に入ることに。
もちろん、客はいない。ケースに並ぶネタも何だかしょぼい。不安だがいまさら出るわけにはいかない。
2000円出せばそれなりの地物のネタを握ってくれるというので、そうすることに。
探していた店はチラシサービスで、味噌汁つきだったが、この店は最初から味噌汁つきみたいで、味噌汁が出てきた。
これがなかなか美味しくツミレなども入っていた。
時間も早いのでシャリがまだ生暖かかったが、意外や意外、ネタもおいしかった

光ものは嫌いと言っておいたが、江戸前じゃないからとアナゴが嫌いと言い忘れていたため、アナゴが出てきた。
しょうがなく食べると、炙った感じでなかなかおいしかった。
旬の白海老は日曜日ということもあり、漁がなかったそうで食べられなかったのが残念だったが、カニは握りと、ミソも乗った軍艦巻の2種が出てきた。

フラッと入った割にはかなり満足度の高いお店だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140413 ドラえもんトラムの後は

2014-04-23 07:21:49 | 食べ物

終点でドラえもんトラムと別れ、海へ。
対岸へ渡る橋に遊歩道があるので、エレベーターで上がり歩いてみることに。
なぜだろうか。
今回は珍しく風景写真を撮っていなかったなぁ。
橋の上は囲われた中を歩くので開放感はあまりないが、中途半端に開いているので風の強いや雨、雪の日はかなり寒いだろうなぁ。
路面電車の終点には橋の他、フェリーで対岸に渡れる。
このフェリーが無料なのがびっくり。
生活用船だからか?

11:30も近くなってきたので、駅にあった万葉線沿線の寿司屋紹介マップを頼りにお昼をとるように、万葉線で2、3駅戻ることに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする