広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ161002 新潟旅行 ~新潟貨物ターミナル駅と新津駅でShu*Kura

2017-03-02 23:26:54 | 食べ物
14:32
新潟の貨物の車両基地。

やっぱり貨物はエェなぁ~。

新潟貨物ターミナル駅
結構、近くまで行ける(~▽~@)♪♪♪


新津駅で見たShu*kura

まさか、逢えるとは。ラッキー



乗ったのは栃木バージョンだったけど、Shu*kuraは楽しかったなぁ。
また、乗ってみたい。

■Shu*kura (しゅくら)
http://www.jrniigata.co.jp/koshinoshukura/


新潟貨物ターミナル駅の場所はこちら。

近くに新潟車両センターもある。


Shu*kuraに出逢えた新津駅と新潟貨物ターミナル駅との位置関係


こちらは、新潟貨物ターミナル駅のそばにある“新潟車両センター”

三角州の中が、車両基地で三方を囲まれているなんて幸せなロケーションだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ161002 新潟旅行 ~新潟は砂丘の町 本番ver

2017-03-02 18:58:53 | 食べ物
171001のブログで「新潟は砂丘だった」と書いたが、撮ったハズの写真がなぜ無いのだろう?と疑問だった。

そうしたら、10月2日に写真があった。

半年近く経つと記憶も曖昧で、10/1はトリちゃんのリクエストで海岸線まで行き車窓からチラリと見ただけだった。

そして、翌日の10/2にランチでへぎそばを食べた後に視察だけに来たや○しーを新潟駅に送り届け、改めて海岸へ来て駐車場を見つけ、観光したのであった。

ただ、10/1に来た時に思い出したので、下記冒頭のくだりは正しい。


今回は、自分で撮った写真でご案内。

ブラタモリで知ったのだが、新潟は砂の町で、鳥取ほどではないが砂丘がある。

数年前に新潟を訪れた時に海岸に行ったが、たしか、かなりな坂を登ってたどり着いたら海岸線だった覚えがある。

まさか、砂丘だったとは。
しかも、今回、訪れるまで、この海岸へ来たのも忘れてた(;゜0゜)

今回、この坂道を見て来たことを思い出した。
確か松波木の辺りに車を停めたのを思い出した。

砂丘だったんだぁ~。


天気も良かったのだが、なぜ(゜〇゜;)か写真をとっのだが写真がない。
なので、代用の写真で勘弁を。

→→写真で撮った写真を見つけました!
おお、日本海(~▽~@)♪♪♪


このくらい、抜ける程の青い空で暖かかったので、若者が砂浜で半袖でビーチバレーをやってたり、水着で日焼けをしたりする人がいた。

まるで、夏に逆戻りな光景だった。

↓飛行機が見えるくらい快晴

砂浜のあちこちに桟橋があり、皆んなが釣りをしていた。

意外に釣れていし、透明な日本海の海面を見ると小魚が沢山いるのも見える。

しかも、波に打ち上げられたのか?
所々に小魚がピチピチしていた。
河豚もいた!
まだ息のある魚もいたので、戻してあげたが、浮かんでしまっていたからどおかな…。


桟橋の先端は丸く広くなっていて、波しぶきが!
台風の時は大変なんだろうなぁ。


魚が一杯。

河豚っぽい?



13:37




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ161002 新潟旅行 ~本日のランチ 小嶋屋総本店 亀田インター店 へぎそば

2017-03-02 08:05:47 | 食べ物
視察を終え、本日の昼食は新潟と言えば“へぎそば”。

布海苔(ふのり)をつなぎに使った新潟名産だ。

ツルツルとしていて、コシが強い。


今回、訪れたのは小嶋屋総本店の亀田インター店。
なんと、いぜんイケカワ先生達が連れてきてくれたお店と同じだった。
懐かしい。
有名なお店だったようだ。
店構えも10年前と変わらない。

もちろん、へぎそばを注文。

なかなか東京では食べられない逸品だ。


■小嶋屋総本店
http://www.kojimaya.co.jp/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする