広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ170504 GW 今年も従姉の家に行ってきた・米沢~亀岡文殊さま 大聖寺

2017-08-04 08:09:19 | 食べ物
白布温泉→上杉家御廟所の次は亀岡の文殊さまへ

11:57到着。

子供の頃に学問の神様だからと、何度か来たことがある。

もっと参道が広かった気がするが、子供で小さかったからそう感じるのか?
それとも、両側に茶店があった気がするから、あれは山寺だったのか?


奈良県桜井市の安倍文殊院あべもんじゅいん、京都府宮津市の智恩寺ちおんじ(切戸きりとの文殊)とともに、日本三文殊の一つに数えられる亀岡文殊。知恵をつかさどる文殊菩薩を祀まつる。

文殊の知恵とはこのことだ。


本堂にたどり着くまでには、石段を登らねばならないが、所々 色々な御堂がある。


こちらにも弘法大師さまは立ち寄られたのか?
大師堂なるものがあった。


十六羅漢の後ろの建物の構造が凄い。
凝ってるなぁ。


イメージではこの三倍は参道の幅があったように思えたから、やはりあれは山寺だったのかな?




手水場も味がある。


大聖寺は文殊菩薩様が御本尊で、目的の聖観音菩薩様は参道の横のお寺にいらっしゃるようだった。


しかし、ごめんくださいと言ってもお昼寝してて、寺の人は出てこないし、お参りしたいと言ってもさせてもらえなかった。
かなり残念。というか、お寺の人(お坊さんではない)の態度が悪かった。


話しは前に戻るが、御朱印をいただきに伺うと大聖寺の御本堂ではちょうど、御祈祷をあげているので、終わったらということ。

せっかくなので、御祈祷に参列。
老師さまのようで、何の経典かは不明だが、なんだか有り難かった。


こちらが、御祈祷後に戴いた御朱印。

日本三大文殊と記されている。
頭が賢くなりそうな達筆です。
有り難がたや。


亀岡の文殊様に来ると必ず食べた頭が良くなるという“智恵のこんにゃく”


プリプリして美味しい。
東京だと、倍以上の値段がする。


聖観音菩薩さまにお会い出来なかったのは残念だったが、智恵のこんにゃくも食べれたのでよかった。

■亀岡文殊 大聖寺
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/03/mailmag/series/manpo/kameoka.html

■亀岡文殊 大聖寺と聖観音
http://www.dewatabi.com/okitama/takahata/daisei.html

http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=1898





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする