朝風呂に入ろうと早起きしたら、快晴の天気だった!
逆に天気が悪いと思っていたので、帽子を忘れた!!!((T_T))

ぶとう農園のおかあさんお手製の虚無僧茸の炒め物。
美味しいd=(^o^)=b

10:14
昨日のどしゃ降りが嘘のような天気です
晴れ女>雨女
'`,、('∀`) '`,、

参加者一組につき、こんなに試食のブドウが配られる♪

一カゴ 1,600円で好きなブドウを詰め放題!

1,600円詰め放題は籠から落ちなければセーフです(笑)

抜けるように青い空です

夏のような暑さになりました…。
日焼け対策を全くしてなかったので、逆の意味で困りました…

皆さん、自分のワインのブドウを摘みます!
普通のぶどう狩りと違って、山盛り摘めるので、楽しいです。

たわわになったブドウも、ワインオーナーさんで、ほぼ狩りきってしまいます。


黄色いカゴで約10kgを摘みます

天気もいいし、皆んな楽しそうてす!

摘んだブドウは目方で計ります


畑にはえてるお野菜もお土産でもらえちゃいます

立派なゴウヤです

ゴウヤの種はこんな感じに弾けるみたい。
まさに、目の前で、弾けてびっくり!
しかも、黄色と赤なんて、グロテスクというかエキサイトというか!!
前衛的です(笑)

秋なので秋桜もキレイ

色も鮮やかだ

12:30
雲1つない快晴

参加者には農園のおかあさんの、手作り料理が振る舞われる

大五郎のペットボトルに入っているのは、農園のおとうさんが巨峰で作ったドブロクワイン

そして、グリーンが昨年のオーナーワイン。
一升瓶ワインは笛吹の家庭用で重宝さらているらしい。


スタッフの皆さん。
農園のおとうさんもおかあさんもいつまでも元気でいて欲しい。

ブドウ畑から見た空。
イベントは晴れれば8割り成功!
本当に晴れて良かった。

皆んなが摘んだ“甲州”です。
来年1月末にはワインが出来上がります。
▼日川中央葡萄酒 ワインオーナー
http://liaisonwine.jp/
、

おまけ
もらってきた、ゴーヤが何と!翌日に
パーンと破裂していた。
自然って凄いなぁ。
、
逆に天気が悪いと思っていたので、帽子を忘れた!!!((T_T))

ぶとう農園のおかあさんお手製の虚無僧茸の炒め物。
美味しいd=(^o^)=b

10:14
昨日のどしゃ降りが嘘のような天気です
晴れ女>雨女
'`,、('∀`) '`,、

参加者一組につき、こんなに試食のブドウが配られる♪

一カゴ 1,600円で好きなブドウを詰め放題!

1,600円詰め放題は籠から落ちなければセーフです(笑)

抜けるように青い空です

夏のような暑さになりました…。
日焼け対策を全くしてなかったので、逆の意味で困りました…

皆さん、自分のワインのブドウを摘みます!
普通のぶどう狩りと違って、山盛り摘めるので、楽しいです。

たわわになったブドウも、ワインオーナーさんで、ほぼ狩りきってしまいます。


黄色いカゴで約10kgを摘みます

天気もいいし、皆んな楽しそうてす!

摘んだブドウは目方で計ります


畑にはえてるお野菜もお土産でもらえちゃいます

立派なゴウヤです

ゴウヤの種はこんな感じに弾けるみたい。
まさに、目の前で、弾けてびっくり!
しかも、黄色と赤なんて、グロテスクというかエキサイトというか!!
前衛的です(笑)

秋なので秋桜もキレイ

色も鮮やかだ

12:30
雲1つない快晴

参加者には農園のおかあさんの、手作り料理が振る舞われる

大五郎のペットボトルに入っているのは、農園のおとうさんが巨峰で作ったドブロクワイン

そして、グリーンが昨年のオーナーワイン。
一升瓶ワインは笛吹の家庭用で重宝さらているらしい。


スタッフの皆さん。
農園のおとうさんもおかあさんもいつまでも元気でいて欲しい。

ブドウ畑から見た空。
イベントは晴れれば8割り成功!
本当に晴れて良かった。

皆んなが摘んだ“甲州”です。
来年1月末にはワインが出来上がります。
▼日川中央葡萄酒 ワインオーナー
http://liaisonwine.jp/
、

おまけ
もらってきた、ゴーヤが何と!翌日に
パーンと破裂していた。
自然って凄いなぁ。
、