6月16日と6月23日の2回配布される、JR東日本のエコバッグ。
前回はJR関連のエリアにで向けなかったので、今回は気合いを入れて、朝の通勤途中に秋葉原のNEWDAYSに立ち寄る!
8:00
まだ残っているみたいだ!

500円買うともらえます。
秋葉原のNEWDAYSはそんなに並んでませんでしたが、お店が小さいので三密で、しかもサンドイッチとかはほぼ売り切れ。
買うものが無くて、ペットボトルを3とおにぎりとかを並びながら購入。
しかも税込み税別をチェックしなかったので多めにチョイス。
結局、700円もこうてしもた。。
まんまとJR東の罠にはまってしまった(^_^;)

GETしたエコバッグ
ボタンで止められるのがいい

スノーピークと日本環境設計と“共通の思いを持つ”というセリフがSDGs的ですね!
さすがです。
時流に乗ってます!!
▼SDGsとは
https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

ちょっと残念なのは、“JR東”の痕跡がどこにもないんです((T_T))
ペンギンに登場してほしかったですねー
せめて、JR東の文字だけでも。
ダサイと止められたんですかね?(笑)

made in チャイナです
コロナは大丈夫だったんでしょうか?

広げるとこんな感じなようです。
持ち手が長いので肩にかけられそうでいいですね♪

ところで、話題のエコバッグ“シュパット”
なんと、川向こうの墨田区で作られているとか!
すごいアイデアの優れもの。
ぜひ、お金を出してでも買いたい逸品です!
▼シュパット
https://www.shupatto.com/
リュック型もあるみたいですが、ちょっと高い(^_^;)
前回はJR関連のエリアにで向けなかったので、今回は気合いを入れて、朝の通勤途中に秋葉原のNEWDAYSに立ち寄る!
8:00
まだ残っているみたいだ!

500円買うともらえます。
秋葉原のNEWDAYSはそんなに並んでませんでしたが、お店が小さいので三密で、しかもサンドイッチとかはほぼ売り切れ。
買うものが無くて、ペットボトルを3とおにぎりとかを並びながら購入。
しかも税込み税別をチェックしなかったので多めにチョイス。
結局、700円もこうてしもた。。
まんまとJR東の罠にはまってしまった(^_^;)

GETしたエコバッグ
ボタンで止められるのがいい

スノーピークと日本環境設計と“共通の思いを持つ”というセリフがSDGs的ですね!
さすがです。
時流に乗ってます!!
▼SDGsとは
https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

ちょっと残念なのは、“JR東”の痕跡がどこにもないんです((T_T))
ペンギンに登場してほしかったですねー
せめて、JR東の文字だけでも。
ダサイと止められたんですかね?(笑)

made in チャイナです
コロナは大丈夫だったんでしょうか?

広げるとこんな感じなようです。
持ち手が長いので肩にかけられそうでいいですね♪

ところで、話題のエコバッグ“シュパット”
なんと、川向こうの墨田区で作られているとか!
すごいアイデアの優れもの。
ぜひ、お金を出してでも買いたい逸品です!
▼シュパット
https://www.shupatto.com/
リュック型もあるみたいですが、ちょっと高い(^_^;)