広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ190817 青春18きっぷの旅 四日目《最終日》~ばんえつ物語に初乗車!新潟→新津

2020-06-26 18:26:36 | 食べ物
8:49
新潟駅到着


予定通り8:55に間に合いそうです。


もう少し早く着きたい方はコチラ
8:33は新津止まりをどおぞ
快速Sリレーありますが、新津には早めに着くことをお薦めします


8:55は新津に9:14着


朝に王様から
「新津はちょうど入れ換え中かな。」と7時30分過ぎにLINEをもらったので、心速まりながらホームへ


「3番線に推進で入ります。」と
伝令を戴いていたので、
跨線橋を渡り3番ホームへ行くと、いましたいました!


煙の匂いと音がいいですね
これだけでワクワクします(笑)


一応、新津驛の看板も押さえておきました(笑)


9:22
王様の言った通り、推進で3番線に入ってきました。


動画で推進で入ってくる所を撮ったのですが、お見せできず残念です。。。


やっぱり、C11や、C12と違って大きいですね♪


お決まりの記念撮影

ばんえつ物語、20周年なんですね。


おすこさんも、チーズΣp[【◎】]ω・´)


ボイラは日立製作所のようです


やっぱり職人技の逸品ですね。
こういった技術を伝承していきたいですね。。。


本当に緻密で美しい。

今、造れと言われたら造れるのだろうか?


おじいちゃんが孫に見せている姿が微笑ましい


三菱のプレートもありますね
「新」は、新津?新潟?

客車は新潟車両センターだよね。

▼車両は新津運輸区のようです
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SL%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%88%E3%81%A4%E7%89%A9%E8%AA%9E


運転席のメカニカルな感じもいいですね♪萌

機関車で寝台列車を引いて北海道まで行きたいなー


ホームにおこじろうがいたので、記念撮影


9:29
運転席にステップがつけられました。

どおやら、先着で運転席に入れてくれるそうです!

王様の言うとおり早く来て良かった!\(^o^)/

おすこさん、子供を押し退けても乗るわよ!と張り切ってます


でも、地方だからか?
思ってたほどではなく、難なく運転席へ!


ハンドルも握らせてくれました。
営業線なのに大丈夫なのかしら?
やっぱり、地方はいいなぁ。

こういう、長閑な時代に戻りたい。


もちろん、釜はボーボー石炭を焚いてます!!

ほんとうにこんな所に乗せていいの?と逆に心配になってしまう。


ステキですね。


名残惜しいです。

写真をありがとう♪


運転士の気分を味わえました!


9:44
新津鉄道資料館駅中サテライトていしゃば

新津駅 東口のデイリーヤマザキの隣にある
鉄道の町、新津だけあり、駅にもミニ資料館が併設されている


ヘッドマークやジオラマなどもある

ぜひ、
早めに新津駅に来てこちらも楽しんでいただきたい。

そういえば、冬に新潟に来た時に雪の中、新津鉄道資料館に行ったのを思い出した。


元は2019年3月頃まで、びゅうプラザだったようだ。あちこちのびゅうが閉鎖されて、ネットやマルチ自販機に代わってしまい残念だ。。
JR東はもう旅行会社には力を入れないようだ。。。
近ツリからびゅうに転職された親切なオネイサンはどうしてるかしら。

▼新津ていしゃば
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298120-d14014978-Reviews-Niitsu_Railway_Museum_Ekinaka_Satellite_Teishaba-Niigata_Niigata_Prefecture_Kosh.html


▼新津駅
https://townphoto.net/niigata/m-niitsu1.html


おこじろうのヘッドマークもありました


お弁当の包みなども飾られていました。
いいアイデアです


急行 佐渡のマークも


おすこさん、かなり楽しんでます(笑)

デイリーヤマザキで買い物をして、いざホームへ!


9:50
跨線橋にはこれまでのヘッドマークのイラストのポスター貼ってありました。


下のイラストもいいですね


凄い角度で写真を撮っている人がいました。


9:56
おすこさん、お弁当を買い込んでます

お弁当1個に絵はがきが1枚もらえるみたいです。
お弁当は絵はがき欲しさに2つ買いました




9:57
ポストが車内に設置されています

ばんえつ物語の発車は、10:05。
もう間もなくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする