日比谷線の駅を久し振りに使ったら、路線図が仮設になっていた。
そうである。もうすぐ虎ノ門ヒルズ駅が出来るのである。
開業は6月6日だとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/14f9cf5c650deb0cbfafebdc5c1805fd.jpg)
日比谷線で新駅が出来るのは56年ぶりだそうだ。
それにしても、“虎ノ門ヒルズ駅”ってネーミングはどおなのだろうか?
まあ、三越前という駅名もあるのだから、それと同類ということか。
昔はデパートが主流だったが、今は森ビルが全盛ということなのだろうな。
いつか衰退して、ヒルズでなくなっても、駅名は残るようだ。
都立大学駅とか学芸大学駅のように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/77f6364364e84678210d591e903fcc7a.jpg)
しかし、新駅が出来て困るのは、日比谷線がさらに混むことだ。。。
それでなくても大混雑なのに((T_T))
コロナで通勤電車の混雑は毎朝、ゾッとしながら乗っているのに。。。
憂鬱になるなぁ。
そうである。もうすぐ虎ノ門ヒルズ駅が出来るのである。
開業は6月6日だとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/14f9cf5c650deb0cbfafebdc5c1805fd.jpg)
日比谷線で新駅が出来るのは56年ぶりだそうだ。
それにしても、“虎ノ門ヒルズ駅”ってネーミングはどおなのだろうか?
まあ、三越前という駅名もあるのだから、それと同類ということか。
昔はデパートが主流だったが、今は森ビルが全盛ということなのだろうな。
いつか衰退して、ヒルズでなくなっても、駅名は残るようだ。
都立大学駅とか学芸大学駅のように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/77f6364364e84678210d591e903fcc7a.jpg)
しかし、新駅が出来て困るのは、日比谷線がさらに混むことだ。。。
それでなくても大混雑なのに((T_T))
コロナで通勤電車の混雑は毎朝、ゾッとしながら乗っているのに。。。
憂鬱になるなぁ。