![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/309514acca51fffcbaed32552b7f163f.jpg)
麻布十番 浪花家のたい焼きが、毎週金曜日に新宿の高島屋で購入できる。
立ち寄って有ると、ついつい買ってしまう(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/69679b54236b99c52faf54dd67e5117c.jpg)
実はこの浪花家さんは、下町のよき風習だったのか?かなりな数の暖簾分けをしている。
たがら、近所でも同じ味を食べれていて、ソウルフードなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/a4d88188efd346799c437f63ee520666.jpg)
色々な鯛焼きが出回っているが、やはり天然造りで皮がパリパリで香ばしくあんこが尾っぽまで詰まっている浪花家のものが一番美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/1cb8ee0ec4a4ad66bb6f626350f0bba2.jpg)
なんで、浪花家なんだろう?と思ってたら、初代が大阪出身だったんでね。
立ち寄って有ると、ついつい買ってしまう(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/69679b54236b99c52faf54dd67e5117c.jpg)
実はこの浪花家さんは、下町のよき風習だったのか?かなりな数の暖簾分けをしている。
たがら、近所でも同じ味を食べれていて、ソウルフードなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/a4d88188efd346799c437f63ee520666.jpg)
色々な鯛焼きが出回っているが、やはり天然造りで皮がパリパリで香ばしくあんこが尾っぽまで詰まっている浪花家のものが一番美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/1cb8ee0ec4a4ad66bb6f626350f0bba2.jpg)
なんで、浪花家なんだろう?と思ってたら、初代が大阪出身だったんでね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます