本来はりぞーとしらかみ4号で不老不死温泉へ向う予定でしたが、台風被害の復旧が間に合わず、五所川原から代行バスでの移動中
14:38 トイレ休憩の後、同じバスのまま出発
前日が雨だったのか?海の水が濁っています
バイカーも気持ちよさそうです
14:48
晴れていて、雲の形がキレイですね
海が半分、茶色いのが残念ですが、それでも晴れて良かったです。
雲が迫ってくる感じですね
15:11
少し海の濁りがおさまってきています
しばし、写真をご堪能ください
15:12
車が何台か停まっています。
名勝なのでしょうか?
干物を干す竿でしょうか?
海辺の景色って感じですね。
15:22
大きな岩ですね
15:27
線路が道路より海側になりました。
りぞーとしらかみだったら、車高が高いので、きっと海の上を走っているような景観だったでしょうね。
このカーブで、りぞーとしらかみの車体を撮りたかったです
漁師小屋かと見紛う限りの駅です。
バスの車窓のため上手く写っていませんが、橋桁などはだいぶ被害を受けていました。
かなり海岸線すれすれのところを列車も通るようです
先にみえるのが、五能線の小さな橋梁です。
15:35
山が崩れていました(T_T)
アップにしてみましたが、分かるかな?
甚大な被害です
15:37
波が被りそうなほど、海っ淵です
そう思っていたら、線路に被りそうな波が!
(写真左手)
こっちの写真の方がわかりやすいかな?
線路も濡れています。
線路が錆びやすいかもですね。。。
こちらは、迫力ある1枚です!
15:40
15:42
美しい景観が続きます
15:44
15:45
岩の上に手摺りが見えるので、登れるのでしょうか?
15:46
深浦駅に到着です
本来ならウェスパ椿山にホテルの送迎バスが来るのですが、代行バス乃場合は深浦駅で待つようです。
五能線の半分まで来ました。
残念ながら、明日の東能代までも、代行バスになります(T_T)
五能線の位置的には、こんな感じです。
14:38 トイレ休憩の後、同じバスのまま出発
前日が雨だったのか?海の水が濁っています
バイカーも気持ちよさそうです
14:48
晴れていて、雲の形がキレイですね
海が半分、茶色いのが残念ですが、それでも晴れて良かったです。
雲が迫ってくる感じですね
15:11
少し海の濁りがおさまってきています
しばし、写真をご堪能ください
15:12
車が何台か停まっています。
名勝なのでしょうか?
干物を干す竿でしょうか?
海辺の景色って感じですね。
15:22
大きな岩ですね
15:27
線路が道路より海側になりました。
りぞーとしらかみだったら、車高が高いので、きっと海の上を走っているような景観だったでしょうね。
このカーブで、りぞーとしらかみの車体を撮りたかったです
漁師小屋かと見紛う限りの駅です。
バスの車窓のため上手く写っていませんが、橋桁などはだいぶ被害を受けていました。
かなり海岸線すれすれのところを列車も通るようです
先にみえるのが、五能線の小さな橋梁です。
15:35
山が崩れていました(T_T)
アップにしてみましたが、分かるかな?
甚大な被害です
15:37
波が被りそうなほど、海っ淵です
そう思っていたら、線路に被りそうな波が!
(写真左手)
こっちの写真の方がわかりやすいかな?
線路も濡れています。
線路が錆びやすいかもですね。。。
こちらは、迫力ある1枚です!
15:40
15:42
美しい景観が続きます
15:44
15:45
岩の上に手摺りが見えるので、登れるのでしょうか?
15:46
深浦駅に到着です
本来ならウェスパ椿山にホテルの送迎バスが来るのですが、代行バス乃場合は深浦駅で待つようです。
五能線の半分まで来ました。
残念ながら、明日の東能代までも、代行バスになります(T_T)
五能線の位置的には、こんな感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます