広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ220917 目黒の太でランチ

2024-04-19 20:27:11 | 食べ物
本日は土曜日の昼に太の予約が取れたので目黒へ


コレはサバ寿司?



先付
美しい御椀柄です。

会席を戴く際に、よくお椀に霧吹きがかけられているが、これはなぜだろう?
ずっと気になっないたので、調べてみました。


お椀の蓋に水滴をつけるのは、茶懐石に由来しますが、いくつか説があるそうです。
個人的にはこの①がいいかなぁと思います。
①「誰も触っていません。あなたのためのお料理ですよ」という意味

②お椀には料理が入ってるから持ってて、こちらが前。と言う意味
→ちょっと夢がないですね

③茶道で風炉(5~10月)の茶事(懐石、炭、濃茶、薄茶の一通りの正式なもの)では 茶筅(霧吹きではありません)で、お椀、折敷の上にさっと露を打つきまりになっています。 「涼味を添えるため」だそうです。

今は9月だから、季節としては正しいですね。
今度、11月以降にもチェックしてみようっと

https://ameblo.jp/yukasaiki/entry-12438768715.html



蓋を開けると、雲丹ののったお豆腐です



八寸です。
秋を先取りする内容です
季節を感じられる芸術的な一皿です



会席は味はもちろんのこと、目でも楽しめる所がいいです。



また、この少しずつと言うのが、女性好みです



刺身



本日のメイン



今日は残念ながら牛肉はなかったので、豚を選択





酢の物



豚が焼けてきました!



玉ねぎの甘酢が美味しかった



豚もジューシー



ご飯は、シラスとカブ




そして、自家製イクラをかけます!



デザート
その①
シャーベット


デザート
その②
パンナコッタとマスクメロン


デザート
その③
いちじくのプリン?だったかな

どれも美味しそうなので、オプションで三種類頼んでしまいました♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ220913 本日のランチ Viña Vin Vino

2024-04-18 08:12:55 | 食べ物
本日のランチは、Viña Vin Vino

パンとドリンクが飲み放題のランチです。

https://vinavinvino.studio.site/



パンが食べ放題なので、スープセットがオススメ。
ミネストローネとクラムチャウダーの2種が飲めます

コロナ前はパンも自由に取れたのですが、注文制の食べ放題に変更になってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ220913 逞しい朝顔

2024-04-18 01:47:11 | 食べ物
訳あってインスタを始め、何もアップしないわけにはいかず、雑草花を時たま撮ってアップしている。

そんな中、今朝、見つけたのがこの朝顔。



あまり陽の当たらない場所で、しかも側溝に溜った塵に根を張って逞しく生きて花を咲かせている。
自然とは力強いものであり、美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ220913 逞しい朝顔

2024-04-18 01:47:04 | 食べ物
訳あってインスタを始め、何もアップしないわけにはいかず、雑草花を時たま撮ってアップしている。

そんな中、今朝、見つけたのがこの朝顔。



あまり陽の当たらない場所で、しかも側溝に溜った塵に根を張って逞しく生きて花を咲かせている。
自然とは力強いものであり、美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ220910 最近のドラマの出演者被り、いわゆる“裏かぶり”について

2024-04-18 01:15:07 | 食べ物
最近、ドラマを観ていて気になることがある。
それは、同じクールの同じ時間帯のドラマに同一人物が出演していると言うことだ。

今回の例で言えば、
日テレ 土曜日22:00〜の
「初恋の悪魔」

NHK 土曜日22:00〜の
「空白を満たしなさい」
柄本佑さんだ。


どちらかがゲストとかならともかく、両方とも主役級だ。

昔し、むか〜しなら絶対NGだっただろうけど、今はユルいのかな??
と言うことで、調べてみた。

すると、どおやらスポンサーに配慮して、同時間帯に出演するのはNGにしていたみたいだ。

ただ、NHKはスポンサーがないので、その辺の配慮はあまりしなくてもいいようだ。

確かに、今回もNHKと日テレだからOKなのかもだ。

私はミッキーマウスやキティちゃんのように、唯一無二だから、俳優さんも同時に2つの番組出演は無しなのかな?と思っていたので、なんか大人の事情ぽくて、なんだかなー。

お笑いの人も民放同士で気を付けいるのは、スポンサーに配慮と言うわけね。

でも、最近はたまに民放でも被りをみかけるな。。。


あと、ドラマのテーマが丸被りなのも、最近、よくみかける。。。。
刑事ものや医療ドラマは致し方ないにしても、何も同じクールに同じテーマで当てなくても。。と思う。
たまたまなのか?わざとなのか??
どっちだろうか。

https://www.oricon.co.jp/special/50792/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする