
今日は、義母、夫、ポポと一緒に、静岡市葵区の安倍川花木園へ出かけた。
静岡駅より約30分、安倍川沿いを北上していく。

ゴールデンウィークのころまで、藤まつりが開催されるそうだ。
少し前までは、枝垂桜がきれいだったようで、葉桜になってきたとはいえ、今日もまだかわいらしい花を楽しむことができた。

入口でガードマンさんが、「麝香藤(じゃこうふじ)がいい香りですよ」と声をかけてくれたとおり、藤棚の下では上品なかぐわしい香りが漂っていた。

藤というと私は紫色しか知らなかったけれど、赤紫色の藤もきれい。

淡い紫色で花房が長い藤も。
数々の種類の藤の色、香り、そして、山々の新緑、清流の音。
体の隅々まで心地よい刺激を受けてきた。
静岡駅より約30分、安倍川沿いを北上していく。

ゴールデンウィークのころまで、藤まつりが開催されるそうだ。
少し前までは、枝垂桜がきれいだったようで、葉桜になってきたとはいえ、今日もまだかわいらしい花を楽しむことができた。

入口でガードマンさんが、「麝香藤(じゃこうふじ)がいい香りですよ」と声をかけてくれたとおり、藤棚の下では上品なかぐわしい香りが漂っていた。

藤というと私は紫色しか知らなかったけれど、赤紫色の藤もきれい。

淡い紫色で花房が長い藤も。
数々の種類の藤の色、香り、そして、山々の新緑、清流の音。
体の隅々まで心地よい刺激を受けてきた。