今朝の散歩はまたまた庵原町(いはらちょう)へ。
三日続けての庵原
新茶シーズン、ツヤツヤの新芽。

草ヶ谷の大乗寺のあたりから J-Step(ナショナルトレーニングセンター)へ向かう……

つもりが道を間違えちゃったみたいで、

方角はわかるものの、道がだんだん細くなり不安になってきたところで、

本来、通りたかった道に出て、ホッとした。

久しぶりのトレセンと、

隣接する三池平(みいけだいら)古墳。

一昨年の台風15号で一部損壊し、しばらく立入禁止となっていたけれど、いまは入れる。
ブルーシートで覆われているところが損壊したところかな。


清水駅方面の眺め。

トレセンの周囲のジョギングコースを一周歩いてみることに。
学生たちが合宿しているようで、建物の周りはにぎやか。


庵原に住んでいるときは、毎日のようにトレセン内のジムに通い、このジョギングコースを走ったものだった。

トレセンのピッチの芝はいつ見ても青々ときれい。

ハナミズキを見かけて、帰り道の頭の中は ♪うすべにいろの~♪の歌がエンドレスになってしまった

三日続けての庵原

新茶シーズン、ツヤツヤの新芽。

草ヶ谷の大乗寺のあたりから J-Step(ナショナルトレーニングセンター)へ向かう……

つもりが道を間違えちゃったみたいで、

方角はわかるものの、道がだんだん細くなり不安になってきたところで、

本来、通りたかった道に出て、ホッとした。

久しぶりのトレセンと、

隣接する三池平(みいけだいら)古墳。

一昨年の台風15号で一部損壊し、しばらく立入禁止となっていたけれど、いまは入れる。
ブルーシートで覆われているところが損壊したところかな。


清水駅方面の眺め。

トレセンの周囲のジョギングコースを一周歩いてみることに。
学生たちが合宿しているようで、建物の周りはにぎやか。


庵原に住んでいるときは、毎日のようにトレセン内のジムに通い、このジョギングコースを走ったものだった。

トレセンのピッチの芝はいつ見ても青々ときれい。

ハナミズキを見かけて、帰り道の頭の中は ♪うすべにいろの~♪の歌がエンドレスになってしまった

