今日は墓参で藤枝市へ。
墓地の脇に咲くサザンカ。
初めて来たときは幹がまだ細く、小さかったけど、年々花の数が増え、気持ちを和ませてくれる。

田んぼが青々として見えると思ったら、稲刈りのあとにひこばえが。

お墓の掃除が終わったのが 11時過ぎ。
少し早めのお昼に、以前から行ってみたかった中華料理店「獅子林(ししりん)」へ。

夫は、半角煮レタス炒飯セットを醤油ラーメン(830円)をオーダー。
夫が言うのには、このお店の角煮レタス炒飯の評判が高いのだとか。

それで私は、同じセットを塩ラーメン(830円)で。

塩ラーメンのスープのひと口目がとってもおいしくて、れんげに2杯、3杯と続けて飲んだ。
なんとも味わい深い。
角煮レタス炒飯は黙食を心がけずとも、味に集中して無言で口に運んでいた。
途中で互いのラーメンを交換し、夫の醤油ラーメンも食べさせてもらったら、こちらもおいしかった
お客さんが次から次に入ってきて、人気の高さがうかがえる。
また次も来て、今度は違う料理も食べてみたい、と夫に言おうと思っていたら、同じことを先に言われてしまった。
二人とも満足満腹で家に帰ってきた。
墓地の脇に咲くサザンカ。
初めて来たときは幹がまだ細く、小さかったけど、年々花の数が増え、気持ちを和ませてくれる。

田んぼが青々として見えると思ったら、稲刈りのあとにひこばえが。

お墓の掃除が終わったのが 11時過ぎ。
少し早めのお昼に、以前から行ってみたかった中華料理店「獅子林(ししりん)」へ。

夫は、半角煮レタス炒飯セットを醤油ラーメン(830円)をオーダー。
夫が言うのには、このお店の角煮レタス炒飯の評判が高いのだとか。

それで私は、同じセットを塩ラーメン(830円)で。

塩ラーメンのスープのひと口目がとってもおいしくて、れんげに2杯、3杯と続けて飲んだ。
なんとも味わい深い。
角煮レタス炒飯は黙食を心がけずとも、味に集中して無言で口に運んでいた。
途中で互いのラーメンを交換し、夫の醤油ラーメンも食べさせてもらったら、こちらもおいしかった

お客さんが次から次に入ってきて、人気の高さがうかがえる。
また次も来て、今度は違う料理も食べてみたい、と夫に言おうと思っていたら、同じことを先に言われてしまった。
二人とも満足満腹で家に帰ってきた。