お彼岸過ぎの遅ればせての墓参に藤枝市へ。
途中、少し早めの昼食を、焼津市の「麺屋 才蔵」で。
夫がかねてから、ここのラーメンを食べたいと言っていて。

「味玉しおラーメン」に二人とも大大大満足
お腹を満たして次は、藤枝市のJA大井川ファーマーズマーケット「まんさいかん」へ。
地元の新鮮な農産物が盛りだくさん。
野菜などと一緒にお墓に供えるお花も購入。
売り場の建物を出て、お手洗いへ。
…と、見事な百合の花。本物です。
香りもいいです。

お花に彩られた きれいな洗面台。
「まんさいかん」は農作物だけでなく、こういったところも行き届いていました。

そして、お墓へ。

おお、まぶしい!
稲穂を「黄金色」って言うのは、ほんとに輝いているからなんだと実感

お墓をきれいにして、気持ちもリフレッシュ。
心地よい秋晴れの一日でした。
途中、少し早めの昼食を、焼津市の「麺屋 才蔵」で。
夫がかねてから、ここのラーメンを食べたいと言っていて。

「味玉しおラーメン」に二人とも大大大満足

お腹を満たして次は、藤枝市のJA大井川ファーマーズマーケット「まんさいかん」へ。
地元の新鮮な農産物が盛りだくさん。
野菜などと一緒にお墓に供えるお花も購入。
売り場の建物を出て、お手洗いへ。
…と、見事な百合の花。本物です。
香りもいいです。

お花に彩られた きれいな洗面台。
「まんさいかん」は農作物だけでなく、こういったところも行き届いていました。

そして、お墓へ。

おお、まぶしい!
稲穂を「黄金色」って言うのは、ほんとに輝いているからなんだと実感


お墓をきれいにして、気持ちもリフレッシュ。
心地よい秋晴れの一日でした。