例年どおり、我が家は今年も庵原町(いはらちょう)の鶴舞観音へ初詣。
まずは隣接する鶴舞公園へ入り、

犬の散歩。

遊具の向こうに富士山の頂が顔をのぞかせて。

公園から観音堂へ。
木立の中の道を行きます。

今年は咲いているかな。
観音像の前に回り込んでのぞくと、あった!
初春にふさわしい花、水仙。

お参りを済ませ、再び鶴舞公園へ。

青空に映えるまぶしい木。
まるで、銀のペイントを施したみたいに光っている。

すっかり葉を落とした銀杏の木がこれほど輝きを放つなんて思ってもみなかった。
慌しく過ぎた年末年始。
お参りして、散歩して、少しだけ自然に触れて、
ようやく新しい年を迎えた実感がわきました。
まずは隣接する鶴舞公園へ入り、

犬の散歩。

遊具の向こうに富士山の頂が顔をのぞかせて。

公園から観音堂へ。
木立の中の道を行きます。

今年は咲いているかな。
観音像の前に回り込んでのぞくと、あった!
初春にふさわしい花、水仙。

お参りを済ませ、再び鶴舞公園へ。

青空に映えるまぶしい木。
まるで、銀のペイントを施したみたいに光っている。

すっかり葉を落とした銀杏の木がこれほど輝きを放つなんて思ってもみなかった。
慌しく過ぎた年末年始。
お参りして、散歩して、少しだけ自然に触れて、
ようやく新しい年を迎えた実感がわきました。