風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

夕方の港

2008年05月31日 | 静岡
(帆船「オーシャンプリンセス」)

昨日の夕方は港へ散歩。
空はどんよりと、風は強く、
愛犬ポポはちょっと風に流され気味に歩く。



清水エスパルスのマスコット、パルちゃんが描かれたドリームフェリー。
もうすぐ出港のようで、乗船前の記念写真を撮る人たちでにぎわっている。
週末は伊豆で過ごすのかな。
私も一枚、カシャ♪


おはよう! 富士山

2008年05月30日 | 静岡
(7:13amの富士山)

おはよう、富士山。

周りの山々も緑鮮やかに、くっきりした輪郭で見える。
朝のラッシュが始まっている。



さぁ、私も出かけるしたく、しなくっちゃ。




夕方の散歩

2008年05月29日 | 静岡

雨が上がり、青空がもどってきた。
けど、強い風が吹き荒れている。
散歩の帰りは向かい風。



不思議と巴川のあたりだけは風が止まっているかのように、穏やかで静か。

名古屋のおみや

2008年05月27日 | 清水ともゑ帳
日曜日、義母と夫が名古屋へ出かけた。
朝、清水駅まで車で送ったけれど、どしゃぶりの雨の中、大変だなぁと心配した。
名古屋では、最寄り駅に降りてから目的地まで、タクシーを利用するのには近く、歩くのにはちょっと時間がかかる微妙な距離なのだ。

帰宅した夫に聞いたら、名古屋に着くころにはすっかり雨が上がり、一度も傘を使わずに済んだとのことだった。
今回の名古屋からのお土産は、味噌味の手羽煮、生ういろう、そして、赤福だった。



ういろうと手羽煮はこれからじっくり味わうとして、まずは赤福を開けた。
つい、日付印をじっくり見てしまったけど、赤福はやっぱりおいしい!


コメント (2)

雨上がりの富士山

2008年05月25日 | 静岡
(16:29pmの富士山)

午前中は警報も出るほどの、雨が降っていた。
昼過ぎ、晴れ間が見え始めると蒸し暑くなってきた。

 ♪ あたまを雲の上に出し ♪

夕方の富士山は、歌そのものの姿をしていた。


川面の太陽

2008年05月24日 | 静岡

な~んとなく巴川をのぞいたら、お日さまが映っていた。
毎日、川を眺めているけど、太陽が映っているのは初めて見たような気がした。



ガッテン流やきそば

2008年05月23日 | 食べもの帳
先週、NHKの『ためしてガッテン!』は「焼きそば」がテーマだった。
料理など食べるものに関して、私はほとんどの「ガッテン流」を試し、いつもすごく「ガッテン!」している。
番組を見て、今回もたぶんすごいのだろうとは思ったけれど、前日に焼きそばを作ったばかりだったので、まぁ、そのうちに…という感じだった。

放映された翌々日の先週金曜日、仕事から帰った夫が、「ガッテン流で焼きそばを作ってくれ」と言う。
「そのうちに作ろうとは思ってるけど…」
と気のない返事をしたら、
「なるべく近いうちにね」
と念を押された。

なんだか熱心だなぁとその理由を聞いたら、職場の同僚の人が「ガッテン流やきそば」を早速作ったそうなのだ。
学校でのできごとを家族に一生懸命伝える子どものように、夫が熱を入れて職場で聞いてきた話を報告する。
「それでな、すげぇ、うめぇんだって。今までと全然違うんだってさ」
そんなに違うの? と思い、私も作ってみた。

ガッテン流の焼きそばは、フライパンで麺をある程度焼いてから、フライパンの開いているところで豚肉を焼き、キャベツを麺の周りに乗せていく。
でも、我が家の焼きそばは、肉とキャベツの他、もやし、人参、ピーマン、玉ねぎなどを加え、具だくさんにするため、焼いた麺を一度取り出した。
そして、肉と野菜を炒めてから、再び麺を戻し、味付けした。
その際、野菜から水分が出ているので、熱湯を加えなかったけれど、これも効を奏したようで、すごくおいしいでき上がりになった。

すごいぞ、ガッテン流!



睡蓮の池(2)

2008年05月22日 | 清水ともゑ帳
今朝、新聞を開いて驚いた。
昨日、このブログにUPした「睡蓮の池」のことが、地元紙に載っていたから。



昨日の今日というタイミングにびっくり!
記事によると、池の所有者の方が、45年前にわき水で潤うこの池に、スイレンを植栽されたそうだ。
「わき水」の文字に、メダカも見えた池がとても澄んでいたわけに納得。


コメント (2)

睡蓮の池

2008年05月21日 | 静岡

昨日、藤枝市に住むS子さんから、静岡市内にある睡蓮(スイレン)の池のことをうかがった。
S子さんは先日、静岡市のお友達と一緒にそこへ出かけ、とってもきれいだったと話してくださった。
私はその場所を教えていただきたいと思いつつ、S子さんはお義母さんが入院されている病院へと急いでいたので、聞きそびれてしまった。

今日、晴れた空を眺めているうちに、どうしても睡蓮を見たくなった。
この衝動が、どうにも抑えきれない。
S子さんに電話してみようかと受話器を取ったけれど、お義母さんの看病でお忙しいだろうと思い、とにかく自分で探してみることにした。

葵区のKという町名、地蔵尊があるということ、池の周辺には車を止められない、これぐらいしか情報はない。
K町の何丁目なのかもわからない。
Googleマップで、地蔵尊の場所だけはわかった。

その近くにスーパーもあるので、ちょうどいい。
買い物のついでに歩いて行ってくることにした。

お地蔵さんの場所はすぐにわかった。
何の根拠もないけど、西へ向えばいいような気がする。
しばらく歩くと、ところどころに田畑が見えてきた。



こういう風景の中に池が現れてくるのでは……。
方向オンチの私は、方角を見失わないように、目印に谷津山(やつやま)を確認しながら進んだ。

途中、何人かの年輩の人たちとすれちがった。
そのたびに、池までの道を尋ねた方がいいかなと思いもしたけど、やっぱり自力で探すことにした。
時間までに目的地に行くわけではないのだから…と。

不思議と、今、自分が歩いている道が、そのまま池に通じているような気がしてならない。
もう、かなり近くまで来ているはず。


あっ!
あった、あそこだ。



ほんとにきれい!
フェンスにしがみつくように中をのぞいた。
こんなにステキなところを教えてくださったS子さんに感謝。

池の周りをぐるりと一周歩いた。
睡蓮のほか、いろいろな草木が目を楽しませてくれる。
時折、小さな波紋が広がる。
よく見ると、メダカが泳いでいる。
ハス池もある。



帰りには、もう一度、地蔵尊へ寄り、池にたどりつけたことのお礼をした。



天気回復

2008年05月20日 | 静岡

仕事で藤枝へ行く日。
大荒れの天気が予想されていたので、ゆうべは荒れ模様の天気の夢をいくつも見た。
明け方近くに見た夢は、出勤しようと外へ出たら大雪だったという夢で、雪道を歩いていたら、目覚ましが鳴った。
ベランダへ出たら、案の定、風雨が強い。
それでも、家を出るころには、少しばかり小降りになっていた。



海沿いの国道150号線は、渋滞もせず、スムーズに走れた。
波が高く、はるか沖合いの方も白波が立っている。
安倍川を渡ったあたりから、雲間から光が差し始めてきた。



藤枝に着くころには、すっかり雨がやんでいた。
青空を映し出す水張田が、田植えのときを待っている。



でんでんむし

2008年05月18日 | 清水ともゑ帳
久しぶりに「かたつむり」を見た。
でも、「かたつむり」という言い方は、ちょっとお行儀がいいような気がして、なんだか落ち着かない。
「でんでんむし」と言った方が、ぴったりくる。
最初、「でんでん虫」とキーボードを打って、しばらくしてから「あっ」と気がついた。
「虫」じゃないんだということに……。
私の頭の中では、今まで何の疑問もなく、「でんでんむし」は「でんでん虫」と変換されていた。



そのでんでんむし、殻も体つきもりっぱだ。
近ごろ、とんと見かけなくなって、あんまり珍しかったので、しばらく様子を眺めていた。
雨が降っているわけでも、湿度が高いわけでもないのに、なんだかとっても元気がいい。
つのに触るとよく反応する。
一瞬止まっても、またすぐに動き出す。
「あっしは先を急いでいるんで」
といったふうに、きっぱりしている。
自分の進む方向を固く決意しているみたいだ。
ニョロニョロと蛇行することなく力強く、まっすぐな銀色の筋を一本残して、突き進んで行った。


今日のランチ

2008年05月16日 | 食べもの帳
神戸に住む姪夫婦たちが清水へ来たら、このお店で一緒に飲んで、食べたいと思いながら、定休日やお正月休みと重なってしまい、なかなか実現しなかった「旬海鮮 やす兵衛」での夕食。
今回は定休日ではないからと安心していた昨晩、な、なんと「臨時休業」で、またまたふられてしまった。

ならば、今日はランチで…ということで、やっとこさ実現。
店の窓側の席からは、巴川沿いの風景が目の高さで見える。



姪夫婦と夫がオーダーした清水漁師丼。




(おっと、これは反対から写したので、盛り付けが逆に見えちゃってる)

私がオーダーしたまぐろのロール寿司。




(アボカドと一緒に口の中でとろけて……、ん、もう大満足!)

昨日の教訓を踏まえ、今日は食べる前の写真を忘れなかった。
姪たちにも魚介のおいしさを喜んでもらえたみたい。


1枚だけ…

2008年05月15日 | 清水ともゑ帳
すがすがしく晴れ、心地いい風が部屋を通り抜ける朝。



今日は、神戸に住む姪夫婦が泊まりに来る。
甥や姪が結婚してからも神戸や東京から、夫婦揃ってそれぞれ遊びに来てくれるのはうれしいもので、朝からそわそわする。

************************************************

夕飯はすぐ近くの「旬海鮮 やす兵衛」で食べようと決めていたのだけれど、残念ながら臨時休業。
そして、三保にあるイタリアンレストラン「マッシモ」へ向った。

たこじゃがサラダ、スズキのカルパッチョ、ポルチーニの生パスタ、ゴルゴンゾーラのニョッキ、小エビのピザなどなど、いろいろ楽しんだ。

なかでも初めて食べて感動したのは、カチョカバッロ(カチョカヴァロ)というチーズ。
そのままでもおいしいけど、焼いてあるのがとろ~りとしてもうほんとおいしかった。

チーズの名前を覚えておき、あとでネットで調べたら、ついこの前、TBSの『がっちりマンデー』に田中義剛が出演したとき紹介していたチーズだということに気づいた。
チーズの上部を紐で結んであるひょうたん型したもの。
そういえば、番組を見たときも焼いていたっけ。


(スズキのカルパッチョ)

オーダーした料理をすべて写そうと思っていたのに、おしゃべりに、食べるのに夢中になり、気づいたらこの1枚しか撮ってなかった。



今日の散歩

2008年05月14日 | 静岡
今日は父の通院の日。
月に一度、父に付き添って一緒に出かけている。
診察が始まるまで1時間ある。
いつもは待合室で雑誌に読みふけるけど、今日は少しだけ散歩に出た。
朝は雨が降り、肌寒い感じがしたけど、天気の回復とともに気温が上がってきた。



静岡市駿河区のとある公園。
子どもたちの弾けるような声が聞こえてきた。
公園で遊んでいるのかなと思ったら、すぐ近くに幼稚園があった。



この公園、道路に平行して細長~く伸びている。
どこまで続いているのかな。
今度は端から端まで歩いてみようっと。


瓢箪塚古墳

2008年05月13日 | 静岡

静岡へ出かけた帰り、カメラ店に寄るため草薙駅で電車を降りた。
現像ができるまでの20分間、ちょっとだけ散歩してみようと、県立大学の方へ坂を上った。
朝のうち曇っていた空が晴れ、歩いていると汗ばんでくる。

途中、公園があった。
車のときは通り過ぎてしまう場所でも、気分しだいでどこでも寄れるところが歩きのいいところ。
公園の木陰に入り、ベンチに腰かけた。



これらも「遊具」って言っていいのか、平均台とか鉄棒とか、「体操器具」という感じ。
それぞれに使い方の表示が出ている。
カラフルな遊具も楽しそうでいいけど、こんなふうに木でできているのは周囲の木々との一体感や、遊具全体の統一感もあっていいなって思う。

 

試しに平均台を歩いてみたけど、途中でバランスを崩し、地面に足をついてしまった。
子どものころから、この手の動きはどうも苦手。

なんていう名前の公園だろうと、周囲をぐるりと散策した。



「瓢箪塚(ひょうたんづか)古墳」だった。
園内にこんもりとした場所が確かにあった。



瓢箪がいくつも並んだような、入り口のこの形に納得。

あっという間に20分が経ってしまい、来た道を戻った。


コメント (2)