きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

ツナ缶を食べる理由?

2012-10-31 | お絵かき

マウスだけで描いてみた…もっと丁寧に描こう(反省)


以前親子でギクシャクしてた頃、長男は自分でご飯を作っていた
最後はカップ麺だけになってきて危うくなってきた
買った食材も冷蔵庫で腐らせる始末

見ていられなくなり、少しずつおかずを出してみた
それから徐々に関係はよくなり今は普通に食事を出している
ところが最近何故かまたツナ缶が問題になっている

以前は缶詰も多かった。さば缶、ツナ缶などなど
だけどそのあとがよろしくない…
缶詰はほとんど油脂が多い。魚は肉同様に脂が多いもの
台所が脂(油)だらけになってしまう

そこで困って水を入れなくてもいいからそのままにして
というメモ書きを置いておいた
それが解消されてまたツナ缶が登場!
私にもさっぱりわけがわからない

筋肉もりもり?

いったいなんなのだろう…

コメント