Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

JIROKICHI

2008-07-30 13:28:57 | Weblog
で、映画を観たその日の夜に、高円寺にあるライブハウスに行ってきました。
JIROKICHIっていうライブハウスで、存在はもちろん知っていたけど、実は初めて。
高円寺って、バンドマンが沢山暮らしてるって印象の街。
私も高校生の頃はバンドマンだったけど、東京に出てくる少し前からもっぱら弾き語りの女だったので、
高円寺にはほとんど縁がなく。いや、それは関係ないか。笑。

blues.the-butcher-590213 って方のライブだったんですけどね。
もう、それはそれは素敵でした。
ブルースって、私はあまり聞いてこなかったから、
ちょっとどきどきものだったけど、それはそれは盛り上がりました、私。
ヴォーカル&ギターの永井”HOTOKE"隆さんが、もうかっこいいったらありゃしない。
客席にいるお客さんが、歌にスーッと引き込まれていくのがすごく分かるんです。
もちろん私もその一人。
その人の事何も知らなくても、その声や表情に十分生き様が見えるっていうか。
もちろん、それって私の主観であって、そこで聞いていた他の人達は、それぞれが
違う印象を抱くわけだけど、ま、つまりはかっこいいかかっこよくないかって話なだけだと思うんですがね。

あんなかっこいい大人になりたいって思いました。
" 大人 " と呼ばれる年齢に十分なってる私が言うのも変だけど。

ライブって、やっぱり感動してしまう。
帰ってから、やたらピアノが弾きたくなってしまう。