Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

飛鳥レポ。

2008-12-27 20:45:20 | Weblog


2泊3日の飛鳥の旅。
写真、少ししか撮れなかったんですが、せっかくなのでご紹介を。
乗る前までは、海が少し怖いのと、船自体は大好きなんですが、乗り物酔いに
若干の不安を覚えながらの乗船だったんですが、、、。
いやあ、大きい!
もう、想像以上でした。
なので、写真に入りきりませんでした。苦笑。
お掃除されてる皆さんがもう小人のようです。苦笑。
これだけ大きいんだもの、掃除も大変です。



部屋は、めちゃくちゃ素敵な部屋を用意して頂いていて、
シャンパンとオードブルがお出迎えしてくれました。



もうですね、船内はどこもかしこも豪華。
クリスマスクルーズってこともあって、素敵なツリーもありました。




普段の生活からは想像もできない程、優雅な雰囲気を堪能させて頂きました。
というわけで、ベランダにて。笑。撮影はMayumiです。笑。


最初は鳥羽港沖に停泊の予定だったんですが、天候の都合により、四日市港へ。
そう、四日市といえば工業地帯が有名ですよね。
以前にも書きましたが、私、結構工場の、
あのパイプや鉄が無骨に佇んでる様子っていうか、
無機質な感じで、"色 "を感じさせない雰囲気がですね、大好きなんですよ。
部屋のベランダの向こうに、ダダーッと広がっていました。





もう少し時間があったら、是非あちこち散策したかったんですがね。
ああ、早起きできなかった自分がちょっと残念。苦笑。
今回の旅で一番思ったのは、海も空も広くて、大きいなってことです。
海苦手も、瞬時にして克服出来たような気がします。


う~ん、もっといい写真を皆さんに見て欲しかったです。悲。
また乗れる日を夢に見て、今回はこの辺で。
以上、飛鳥レポートでした!