Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

鈴木祥子さんライブ。

2010-03-01 00:55:28 | Weblog
今日は、久しぶりに鈴木祥子さんのライブに、
南青山MANDALAへ野沢香苗ちゃんと行ってきました。

香苗ちゃんとはライブも何度かご一緒させてもらっていて、
おまけに鈴木祥子さん好き。
好きなアーティストさんが一緒っていうのは、
これまた盛り上がります。

今回は、ピアノ弾きライオン・メリイさんと二人でのライブ。
自分もピアノを弾くので、どんなピアノを弾く方なんだろう、と、
楽しみにしていざ会場へ。
曲目は、祥子さんのオリジナルはもちろんですが、
今日は昭和20年~40年代の名曲を沢山カバーして
聞かせてくれました。
もうね、すっごく素敵でした。
中でも、「テネシーワルツ」は素敵でした。
色んな人が歌っているけど、祥子さんが歌うと、
やっぱり祥子さんワールドになっていて、
その声に、その艶に、その女性らしさに、
どんどん引き込まれてしまいました。
ああ、中学生の時から聴いてるけど、
なんてカッコいい人なんだろう。

年齢を重ねる度に、書く内容も変わっていく。
ずっとファン、っていうのは、そのアーティストが
今思っている事を感じられるって事が、嬉しかったりする。
その人の生き様そのものを追いかける。
で、一緒にファンである私達も年を取る。笑。
それがなんだか嬉しい。

終わった後は、香苗ちゃんとご飯食べながら、
沢山話してきました。
今日は、無事終電に間に合いました。笑。

ライブ見た日の夜は、テンション高め。
もうしばらく余韻に浸っていよう。