NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/bc28560bb8487c6a44f8d23d066fe603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8f/da8665a2faf1b4d5f820b686e4b37235_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/4073e247f1e10aa186e3db3143020d63.png)
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
高校の時の後輩から、先日のライブの時に頂きました。
ピアノ習ってた人にはすっごく懐かしいですよねっ。これなんと忠実に表紙を再現したノートなんです。(一冊は五線譜でした!)もうね、紙の質感もそっくり。後輩とその場で盛り上がってしまいました。ちなみに、この楽譜の上に確か縦線が入ってる透明なビニールのカバーがついてたの。いや、ほんとに懐かしい。というか、可愛すぎて使えない!笑。しばらく本棚に飾っておこうと思います。
初めてピアノを習いに行ったのは幼稚園の時だったかな。姉が最初に習っていて、私も行きたいって言ったのが始まりでした。妹尾先生という先生でした。お宅に行って習うんだけど、これぞ昔の洋館!っていう佇まいをしていて、古いあまり、どうやら雨漏りがするらしく、バケツが置いてあったのを今でも覚えています。
小学校卒業するまでは習っていましたが、中学は岡山へ下宿しながら通う事が決まったので、残念ながらもそこでやめ。どうしても習いたいと、高校生の時に1年間だったかな、違う先生の所へ習いに行きました。
あれからもう30年以上経つんですねえ。ブルグミュラーの曲なんて、今でも弾きたくなっちゃう。子供の頃の記憶って強烈ですよね。
初心、忘れるべからず。練習は裏切らないぞ。
と、バイエルに言われているようです、はい。苦笑。
今日の東京はしとしと雨。今も結構寒い。大飯原発再稼働のニュース速報見て、さらにからだに寒気がはしる夜。