NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/bc28560bb8487c6a44f8d23d066fe603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8f/da8665a2faf1b4d5f820b686e4b37235_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/4073e247f1e10aa186e3db3143020d63.png)
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
ブログ書くのが遅くなっちゃいましたが。4/23のライブ、無事終了しました。1/14の大雪ライブのリベンジということで、今回はさすがに雪は降らないだろうなあと思いながらも、なんか起きなきゃいいなあなんて始まる直前まで思ってましたが、何のトラブルもなくライブ出来ました。
前回と同じメンバーでのライブ。
山田章典(Ba) 新村泰文(Dr) 野崎洋一(Key) 須磨和声(Vn) そしてQoonie(Pf,Vo) でお届けしました。一部はあっきートリオ、二部はそこに私が入ってのステージ。もうね、本当に素晴らしい演奏でした。インストと歌ものの演奏の仕方ってやっぱり違っていて、いや演奏どころか例えば体の揺らし方一つにしても違うものだと思うんです。なんだか究極の「プロ」の皆さんと一緒にやらせてもらってるんだなあって歌いながら背中にヒシヒシと感じていました。演奏技術が凄い人は沢山いると思うんだけど、4人の皆様は見せ方や面白さ、楽しさも一気にどかーんと伝えてくれるんですよねえ。本当に楽しかったなあ。
昔からの友人あっきー。こんな機会を作ってくれて本当にありがとう。あっきーの低音のMCもすごく楽しかったよ。あの当時から本当にすごかったんだけど、10年以上経って、改めて凄いなあって思ったよ。私も少しは成長出来ているのかしら。いや、まだまだまだまだだなあ。苦笑。
お友達つっこさんも聞きに来てくれました。懐かしいような、でも新鮮な3ショット。
とにもかくにも、お越し下さった皆様、ありがとうございました。
ちなみに下は1月の時の写真。さすがに3ヶ月だと変わらないね。笑。
余談ですが、本番始まる前に皆でカレーを食べに行きました。辛さが選べる店だったんですが、私以外の皆は辛さ2倍とか4倍とか、一番左の新村さんにおいては何と10倍の辛さをオーダー。いやはやこれまた凄い方々です。笑。
本当にありがとうございました!
ささ、次回は5/12池袋サンシャインシティ内のお蕎麦屋さんで広島からやってくる佐々木リョウ君とのライブです。これまた楽しみです!