3回目となる親子イベントMama Relax LIVE終了しました。初めましての方もいらっしゃいましたが、やっぱりそこは皆さん全員ママということで、お客様同士、あっという間にお友達になられていて、とても和やかな雰囲気。
明日が七夕ということで、今回は手作りの天の川を用意。手作り感満載ですが、なかなかそこも気に入ってます。よおく見ると青色の傘が沢山ぶら下がっているんです!お友達にアイロンビーズで作ってもらいました。今回のお土産の一つ。ゆーこちゃんありがとう!めちゃくちゃ好評だったよ!
今回も手遊びや読み聞かせもしながら、進めていきました。
お子様はもちろんですが、ママも楽しんでもらいたい、その思いが強いMama Relax。今回もライフファシリテーター☆MARI☆にお願いしました。今回は七夕が近いということで、願い事が叶えるための書き方講座。そして、子供の事を知る前に、まずは自分自身の事から知ってみよう!そんなテーマから心理テストをしてみたり。
そして、前回に続き今回も素敵なお茶菓子を用意してくれました!ポルボルンというスペインのお菓子。口にいれた途端ホロホロとすぐ溶けてしまう柔らかなクッキー。口に入れてなくなってしまう前に3回お願い事を唱えると願い事が叶うのだとか。これも、ちょっとした七夕チョイス。面白い。
そして、今回ははらぺこあおむしの歌に挑戦。この曲、男性の方が絵本の言葉にメロディをつけて歌われています。色んなイベントでこの曲を歌っていらっしゃる光景を見かけますが、男性キーなので、若干女性には低め。。なので、今回は自然な高さにキーチェンジして歌ってみました。せっかくなので、もし、このキーで歌いたい!って方がいらっしゃったら、きたないですが、このコード譜さしあげます!と言ってはみましたが、さすがに欲しいって方はいらっしゃいませんでした。苦笑。
今回も準備の段階からバタバタで大変でしたが、ライブ終わりでこぶたやの美味しいランチを頂きながら、皆さんとお話出来たり、楽しかったと声をかけて頂いたり。大変なこともありますが、やって良かったです。まだまだ試行錯誤の部分が沢山あって、親子イベントって難しいなぁなんて思いますが、回数重ねて、更に楽しいイベント目指していけたらと思います。
次回は、一度土日に開催してみようと思っています。それならパパも参加されたりでまた雰囲気変わるかな。楽しみです!
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。