先日、半年に一度の検診でした。半年に一度血液検査をするのですが、今回は更に1年に一度のエコー日でもあったので、前日の晩御飯以降は絶食。朝はまだ平気でしたが、エコーと検診まで終わったのが12時過ぎ。さすがにぺこぺこで、若干フラフラしてまた電車に。
さて、何を食べようか。
以前は、このような状況の場合、ほぼ坦々麺を選択していました(笑)。
でも今回はなぜかそこにはいかずパスタを選ぶという、自分でも驚きの選択。
ま、といってもカルボナーラでしたが。笑
これが年齢を重ねるということか。
食の好みの変化が次第に変わっていくのって面白い。それは、決してネガティブな事ではなく、その時の自分の体が欲しているんだなと思えば、とても受け入れられる気がする。
また1年後の自分が何を選ぶのか、楽しみです。
そして余談。サイゼリアの期間限定のデザート、メリンガータがとても美味しい。イタリアのお菓子だそうですが、簡単に言うと、クリームとメレンゲのケーキです。
色んなところで販売されていると思いますが、サイゼリアのが美味しいのはアイスケーキという所と、中に数粒チョコチップが入っていて、それがアクセントになっていて非常に美味しい。かなりの甘さなので、甘党の人にしかおすすめしませんが、その甘さの割りに、カロリーも意外と低め。
行く機会あったら、ぜひご賞味ください。
色んなメリンガータ食べてみたい。ティラミスもカタラーナもジェラートもパンナコッタもぜーんぶイタリア。イタリアのドルチェ、最高です。