Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

被爆77年。

2022-08-06 15:41:51 | Weblog

今日は8月6日。広島での平和記念式典をテレビで見ながら、黙祷をした、77年目の夏。

先日、深夜にひどい雷で、いつも爆睡の息子も起きてきて、怖いと泣くので、大丈夫だよと背中をトントンしていたら、しばらくしてまた眠りはじめました。

私は、カーテンの隙間から見える雷光が、むしろ綺麗だなと思いしばらく起きて眺めていたのですが、音はやはり結構凄まじく、まるで爆撃音みたいだなと思い始めました。

雷なら、家の中にいればひとまず安心だし、いつかは終わる。だからそんなに怖がらなくてもいい。

けれど、これが深夜に突然襲撃された音だったとしたら。そう考えると、とても怖くなってきました。

こんな雷程度の音じゃないかもしれない。私は実際爆撃音を聞いた事がないからわからない。でも、とにかく怯えて眠ってなどいられない。このまま家の中にいるべきなのか、でも家だって安心じゃない。打ち込まれるかもしれない。そんな中、子供をどうやって守るか。もう気が気ではないでしょう。息子の寝顔を見ながら、雷であって良かったと心から思いました。

戦争は昔の話じゃない。ウクライナについて考える時、そこで今も暮らす人々の不安を思うと、とても辛く悲しい。被爆して77年経った今も、私たちはいつも核兵器の恐怖と隣り合わせなんだ。それを再認識した。

どうか、世界中の子供達が安心して眠れる夜が訪れますように。

そして、被爆して亡くなった方々の御霊に、早く平和な世界をみてもらえるように、祈ります。