![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/feb9eea747899dc14a04a0605885590b.jpg)
今日は来週に植えるじゃが芋の畝作りをしました。
今回植えるじゃが芋は50個(半分に切って約100個です。)、植える面積は20平米になります。
収穫は500~600個程度でしょうか?(請うご期待です。)
近くの牛舎からポリバケツにして四杯150キログラムの牛糞を調達します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/8e0a6b49c68b8663cdc3a6c7d55a88cb.jpg)
畝を作る真下を写真のように約50~60センチ掘り下げて、牛糞を一畝に約20キログラム程度埋め込みます。
この作業は結構重労働ですが、大きく立派なじゃが芋が出来ることを思えば、快適な汗です。
写真でお判りでしょうか、大きな丸い固まりが牛の糞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/1b2fdefff8b872d2ca9721f801895fd4.jpg)
牛糞をまいたところを埋め戻し、過リン酸石灰と硫安を一平米に一握り30グラム程度それぞれまいた後よくかき混ぜて、写真のように畝幅60センチ、畝丈20センチ程度にならしたら出来上がりです。
10日間程度肥料を土に馴染ませたら、いよいよ、来週はじゃが芋の植え付けです。